スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • LEDテールランプ

    ジムニー購入した時にスモークテールサービス( ̄^ ̄) 純正に塗装しただけじゃないかい!しかも艶なし。 オークションで購入したLEDテールランプ 安いから大陸産でしょうね? テスト5分左側、LED2ヶ所切れました(爆笑) 想定内です。 まさか右側も切れました。 対応良い出品者様で、すぐに交換 このク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 16:16 JB23おじさんさん
  • ジム男 HID化

    いきなりですが空焼き 10分ぐらいしました(´・ω・`) 今回はリレーレスキットで~ ジムニーでは邪道?なHIDに変更です 嫁車なんで・・・ 通勤時にハロゲンじゃ山道暗いそうです・・・ そのままじゃバルブが入らないので泣く泣くゴムカバーをちょっとカット(´Д`) で、バラストやらリレーやらを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月12日 23:21 タテピー@1号&弾丸隊長!!さん
  • フォグランプHID化

    ビフォー 純正のハロゲンから・・・ アフター これで外装のHID・LED化完了です♪ 6000kですが光が拡散してしまうのであまり出番はなさそうです(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 11:35 Kuraさん
  • バックランプをLEDからHIDへ

    バックランプをLEDにしていました。 LEDは遠くから見ると白くてきれいでいいのですが、実際に使用してみると夜間は暗く、ミラーでの確認がとても不便でした・・・ そこで、どうせだったらという事で、HIDに変更してみました。 感想は今までと違い、遠くまで照らしてくれるのでとても満足しています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年6月5日 10:54 goldenalexandraさん
  • フォグHID化

    フロントバンパーを外さないでも出来ないことはないと思いますが、外した方が効率が良くわかりやすいと思うので外しました。 1.グリルを外す 上3箇所のクリップを外して引っ張ります。 2.インナーフェンダーを途中まで外す 前から上にかけて6箇所のクリップを外します。 バンパー下にあるクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月21日 00:11 ま さ や んさん
  • ハロゲン→HID戻し

    車検時ハロゲンに戻していたヘッドライトのバルブ。 HIDに慣れてしまいもうこれでは暗く感じるので再び戻す事にします。 空間があるので 作業はしやすい。 で、反対も。 コネクター部分はトラブル予防で絶縁テープでしっかり絶縁・防水しておきます。 点灯確認もOKで作業しゅーりょー。 新品ながら2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 15:25 ぐっち.さん
  • HID換装

    以前友達のジムニーに乗った時HIDに換装してあり、とにかく明るい💡オレのは暗い... これは変えるしかないだろう❗️得意のヤフオクでポチッと落札😄取り付けは説明書見ながら楽勝💪画像では分かりづらいかも知れないけど超明るい💡変えて大正解。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月25日 12:48 ターミニーチャンさん
  • きちんとHID化

    車検前に一度HID化してみたんだけど、いまいちライトスイッチとの連動がうまくいかず、後付けスイッチで作動するようにしてました。 それをきちんとライトスイッチで作動するようにします。 使うものは、バーナーD4Sとアダプター。 D4Sバラスト。 バーナーにアダプターを取り付けます。 バラストはコーキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月9日 10:42 空メンテさん
  • ヘッドライトHID化!

    みんからの諸先輩を参考に色々検討して…まだここではレビューのないこれにしました まずはバルブと一体になったバラストとイグナイターを接続 シェードっていうんですか?金具をハロゲンバルブ同様に取り付けし、バルブは点灯確認を兼ねてから焼き。 左右•ロウハイ•インジケータ全てOK🆗 坊水ゴムブーツは加工 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月4日 18:35 白猫ミーコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)