スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 車中泊の準備

    以前から取り外していたリアシート 会社の廃材を利用して作ったふかふかのフラットデッキ 寝ぶくろに包まれば息子と2人、問題なく足を伸ばして寝れます。 車内が狭いため、いらない物はボックスに詰め込んで屋根上に 明日は久しぶり富士スピードウェイ! 本当は今日から二日間D1グランプリに行きたかったけど、息 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月23日 11:55 maxspeed2917さん
  • 助手席後方移動 と メルコート剥がし

    先人の知恵を拝借してホムセンでステーを準備。 最近雨続きで助手席足元の水捌けが悪かったのでメルコートを剥がします。 シート下も汚かったので水洗い。 お約束の錆や腐食穴は今日は見なかったことにしました。 硬化材切らしているのです(´Д`;) サクサク進めます。 いきなり完成。 ボルトは極低頭ボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月20日 17:25 きつねオーナーさん
  • シートがっ! その2

    PUレザーの端切れ めっけた♪ 切り出して… 貼るだけw 見栄えはちと悪いけど フェルトよりはマシ!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 15:44 健 坊♪さん
  • シート加工(あんこ盛り)その1

    JB64ジムニーに乗っていると30分もせずに腰が痛くなります。 まずはシートレールにワッシャを挟んで座面の角度を変えました。これではほぼ変わりませんが塵積もです。 やはり根本から手直しがいるかと、背面や座面にスポンジを当て、しばらく様子をみることにしました。 用意したのは5mm厚のスポンジシート。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月26日 15:48 234wheelsさん
  • SR3復活の道⑩Final

    生地をバンドで止めて動かないように固定! RECAROロゴがないので、アイロンプリント生地で作成w ビフォー! 現状のシート配列 助手席は、ノーマルシートw ビニールなので、夏はムレムレw アフター! 左右ともにRECARO SRⅢ 後ろから 運転席側は、スペーサーを入れているので若干高く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 16:11 ジャンクジムニーさん
  • シートレール加工

    ジムニーの窮屈なコックピットにも慣れてしまい数年が経過しましたが、この度ステアリング交換に伴いステアリングボススペーサーを装着。 ステアリングが手前に来たことでより窮屈になりました。 交換直後はまぁいっか!と思っていましたが、どうせなら快適化させようということになりました。 ジムニーj ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月25日 15:51 りゅう01さん
  • ラゲッジスペースフラット化①

    リアシートを撤去して でこぼこなラゲッジスペースをフラットにするべく ラゲッジプレートを作ります(゜▽゜*) ホームセンターで91×83センチにカットしてもらいます。 ラゲッジの角に合わせてアールに削ります。 ニッパーと金属用ヤスリで削り出すのは大変でした(^o^;) ほぼ形に合ってるのでオーケ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2015年5月16日 19:52 たっつん@西潟家さん
  • リアフラットボード制作

    使うことのないリアシートを取っ払ってリアフラット化することに。 12mmの針葉樹合板を使いました。 寸法や高さ合わせはネットを参考にしました。 上にクッションフロアを貼りました。 後ろの工具入れスペースはマジックテープと丁番を付けて開くようにしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月26日 22:03 kuzutetsul200さん
  • ジムニーJB64専用エクストラアームレスト取付

    運転席シートにアームレストを取付けました。 先ず背もたれの背面の下側の勘合部を外します。 そうするとファスナーのスライダーが見えます。 スライダーを上側に上げてファスナーを開けます。 シート表皮を捲るとスポンジとご対面。 付属の型紙を合わせます。 型紙に沿ってスポンジを開口して金具を取付して表皮を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月3日 22:00 乗り物大好きおじさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)