スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • よりミニマムになった車中泊スタイルを少し豪華にしてみた

    ミニマムになった車中泊スタイルを少し豪華に本末転倒なカスタムです。 ダイソーのクッションカバーに、捨てる予定だったウレタンマットを切って入れました。 インフレーターマットが底突きするようなら使おうと思います。 これをインフレーターマットの下に敷くことでさらに快適なベッドになります。 合計10cmく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 16:23 いとてつさん
  • すだれ取り付けました

    南国鹿児島のアツい夏の涼に欠かせない一品 高級品のすだれを100均で買ったので取り付けます ささくれてますが高級品です 取り付けにはクリップを使いました 買わずとも家の中を探せば見つかりますね 取手をとって〜 (正式名称はアシスタントグリップ) 伸ばして〜 内張りの隙間に引っ掛けます 5分で完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 09:42 せっちゃんですだよさん
  • セリアの布でカーテン製作

    seriaのマグネットで、 seriaのカフェカーテンに、 マグネット接着して、 なんとな〜く 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月1日 16:04 JB2364さん
  • 作ったった( *´艸`)

    カーゴスペースが汚いので、キレイにしてみたいと思います。 マットを剥がすと結構サビがあったので、適当にブラシでこすってシャーシブラックを吹き付けました。 ホームセンターで1×4の木材を買ってきます。 買ってきた木材をジグソーでカットします。 鉛筆で書いた下書きに沿って、木材をどんどんカットしていき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月17日 00:20 gonbee222さん
  • ラバーマットの加工(その①)

    ラバーマットを固定すべく、加工を行いました。 JB64乗りの蚊取りさん、やすお、さん、そしてJB74乗りのおだづなさんの投稿を見て、成る程と思い真似をさせて頂きました。 以前からVALFEEの防水ラバーマットを使用しているのですが、最初から運転席席側のマットにはズレ防止用のフック(スズキの部品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月6日 23:24 oto_chinさん
  • レーザーシェードの改良

    夏場のお山で重宝する、『レーザーシェード』。 記事はコチラ ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/1485700/car/1090315/8545366/parts.aspx 少し隙間ができてしまうのが気になってました。 これからの暑い季節は、虫との戦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月7日 07:26 れくさすMR2さん
  • 備品置き場とフラット化②

    ①からの続き… お次は、フラット化に伴い裁断したスポンジマットの幅の狭い方をカーペットの上にに敷きます。 透明ケースをかさ上げします。 スポンジマットとセットで付いていた滑り止めマットをスポンジマットの上に置き、透明プラケースが滑らないように、各備品を配置。 ホームセンターにて、台となる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月15日 08:05 N700さん
  • 車中泊 自作ベッドキット

    ホームセンターの「イレクター」の部品とパイン材を買ってきて自作しました。 室内空間を少しでも広くするためになるべく低い位置で、部品点数をなるべく少なくシンプルな設計を目指しました。 インフレーターマット(コールマン10cm厚)を使えば快適、身長170cmの僕なら楽勝です。 リアシートの座面を外し ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年5月26日 19:06 れくさすMR2さん
  • 自作のラゲッジマット動画あり

    ラゲッジスペースのマット?ベッド?を自作しました。 グレードXGに純正のラゲッジボックスを入れたので変な段差が出来てしまい、ちょっと工夫して作ってみました。 作業工程は現在動画編集中なので完成次第Youtubeにアップします! 9㎜のコンパネを使用。 XGのリヤシートは一体物で分割可倒式ではないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 09:34 ひのきダディ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)