スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • SJ30 ジムニー再生計画 インパネ取り外し⑦

    次にインパネをお好きな色に塗装しちゃいますw 塗料は1つ200円の安いやつw やりますかw クリアーも吹いて完成w メーターがバーもw って黄色に塗ったが塗料が乗らないw しっかりペーパーで足付けしないとw こちらもww 失敗w この素材はプラスチックではない、ちょっと柔らかい素材で塗料が乗らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 21:40 軽トラ最高さん
  • ダッシュボードのビビリ音

    ちょっとした段差で聞こえるビビリ音が気になり調べたら、ダッシュボードのネジが緩むらしい。 早速開けてみたら3本全部緩んでました(´∀`*) 締め込んで終了〜 キャップ外しがなかなか大変、、、らしい 自分の場合は100均の糸ようじを入れ込み、 内装剥がしのヘラでこじって楽に外せました。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年7月16日 09:23 takanome.さん
  • インパネ 照明交換 165339km

    インパネを外す為に灰皿部分のネジ3本を外し 周りに傷がつかないように養生します。 灰皿部分の電球も切れていたので、 ここはキャップ被ってなかったです。 ぶーぶーマテリアルさんのT5 LED 取り付けて スモールにしてテスト ケースにはめます。ひねって外してひねってつける カーナビを外さないとエアコ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年7月10日 14:10 もっちゃん2さん
  • ダッシュパネルびびり

    最近ダッシュパネルからびびり音が出るようになった。 いつも鳴っている訳ではなく特定の振動周波数に共振しているようなのだが・・今日は特別びびり音が大きくなったような気がしたので、助手席に座る奥サマにも手伝って貰って音源の特定をしばし実施。 すると・・どうもダッシュパネルの上部からなっているようである ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月17日 23:49 ZEPPINさん
  • ジムニー 天井の汚れ掃除

    前のオーナーさんは喫煙者だったんでしょう 結構な汚れです。 結構酷いね! 使ったのはホームセンターで買ったクリーナー 中性洗剤でも良かったんですけどね! 天井なんで泡でシュッシュと出来れば作業が楽かなと… 半分ほどクリーニングした状態! 作業してる時は良く分からなかったんですが、写真で撮ると一目瞭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月15日 18:23 ちひろのパパさん
  • 白ボケ隠し

    120,826km せっかく内張りを治したので白ボケした樹脂パーツを黒くします。 いつものラッカースプレーでもいいのですが、染めQを買ってみました。 外れない所は新聞で簡単に養生して塗ります。 塗って取り付けるだけですが、樹脂パーツが黒いとだいぶ見違えます。 ついでに何についてたか分からない色違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 19:14 takmaさん
  • ダッシュボードの増し締め

    みんカラの先輩達によるとジムニーのダッシュボードを締めてるネジは緩みやすいそうだ。 まずはカバーを取らねばならんがこれが外れ難いんです。 画像はマイナスドライバーを使いましたが、傷付くのでプラスチックのヘラの方が良いですね。 裏はこうなってるんですね。 参考に乗せときます。 私のジムニーもちゃんと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月10日 10:48 藤成康貴さん
  • ビビリ音対策

    ダッシュボードのビビリ音対策に有効との事でネジの増し締めをしました。 3ヶ所の内、両端2ヶ所が緩んでました。 精密ドライバーを使ってキャップを開けましたがどうしても傷が入ります。 追記。 低速でのビビリ音が無くなりました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月27日 10:23 シン・マツナガ大尉さん
  • SJ30 ジムニー再生計画 インパネ取り外し⑧

    穴の部分は風の出てくる部品で隠れますw 仮付けw おお! いい感じやない? とりあえずビスとかの紛失を防ぐため、必要最低限の取り付けをしますw ダクトはこの状態で取り付くんですねw メーターカバーw メーターインナーw このインナーはカバーでほとんど見えなくなりますw 丸い内側のみの演出ですw ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 21:47 軽トラ最高さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)