スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • シフトパネルを変更してみよう

    50mmボディリフトするとミッションも同じ50下がります 以前作ったシフトパネルとの中心が前後左右ずれてしまいましたが、別に気にすることもなくそのまま放置してました ボディリフト無しブーツ無しのクイックマウントむき出し仕様 https://minkara.carview.co.jp/userid ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 17:21 禁煙隊さん
  • バックドアパネル制作

    ナンバー移動キットを取付る時にパネルを外したので、前にみんカラで見た物を参考に作って見ようと思います。 今回使った材料はコレ。 家にあったルーズリーフで型を取って、穴の位置に印を付けました。 先程の材料の上に型を置いてカット! 自分はフェンダー用のクリップで固定しました♪内張りが薄くなった分、少〜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月20日 18:43 ナリ@ジャダーは友達さん
  • メーター常時点灯化

    先ずはメーターを取り外します。外しかたは皆さんアップしてるので省きます。 次に整流ダイオードにギボシ加工をします。 メーターの配線にもギボシ加工をします。此のさい紫線は纏めてギボシを取り付けました。電気の流れは同じなので分けませんでした。 此のように接続します。後は線を纏めてビニールテープで固定 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月7日 11:54 come-back-サガチンさん
  • ラゲッジポケット 蓋を改良

    小ネタですみません。 JB23ジムニー、リアの左右にあるラゲッジポケットの収納が便利で、左側には軍手、右側にはステンマグカップを入れてます。 …が、蓋の留まりがあまりにも弱くてオフロードを走ると勝手に蓋が外れます(涙) 以前から対策をしたかったんですよね~。 悩んで悩んで、ようやく閃きました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月22日 23:50 れくさすMR2さん
  • バックドアトリムを製作してみよう

    養生テープの上に塩化ビニールのサランラップ トリムに穴開けて成型しようと 発泡ウレタン2本使いました 1/4程で削りカスの始末が面倒になり、バックドアに型押し成型に変更 補強段ボールに養生テープで真面目にやるも先に言うよ 最後の最後に失敗するから😖 材料はFRPクロスと合皮 マスキングはクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 17:42 禁煙隊さん
  • ダッシュボードの共振音を何とかしてみる。(^_^;)

    寒くなってプラが縮んだのか?ビリビリとダッシュボードとガラスの間で音が出るので、ゴムを噛ましてみました。 モノは、コレ〜♪ 網戸サッシの抑えゴムです。 エーモンとかの高級なモノもありますが、 そこは、何時ものホムセンで済まします。 効果は通勤時の寒い時間に分かるかな? (;^ω^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年2月3日 13:52 kazwyさん
  • i-pad ホルダー制作

    今回購入したジムニーはカーナビが無いので、インテやあこやん同様 i-padに頑張ってもらいます。 カバーを着けているので、今回はこれを活用します。 オーディオ下と、駆動切り替えスイッチの上辺りにステーを通します。 ステーを通したところに i-padカバーの部分を上から差し込んで完了。 下のステーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 21:00 ラナーさん
  • ポータブルナビ 取り付け方変更

    ウチのジムニーのポータブルナビは、旧ミニから引継いだもの。かれこれ10年位前に買ったもので、デカくてとにかく重い。初期はこのように付けていましたが助手席に人を乗せると必ずぶつかる。 年末にオーディオの位置を下に持っていき少しは対策するも、関節が多いアームは正直邪魔。かつ重いナビを支えるのは厳しそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 17:40 ムック。さん
  • オーディオの位置とナビの位置を入替え

    特にやるつもりではなかったのですが、ナビとデジタルミラーの電源用ソケットの両面テープが剥がれたのでゴソゴソしてたら、無性にやりたくなりました。 一旦、外してみます。 両面テープが強力で、ステーを取るためにマイナスドライバーでこじってみると、やっちまいました。 どうせ見えない場所なので、接着剤で修復 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 20:23 ムック。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)