スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダルカバーを取り付ける。

    モンスタースポーツ ドライビングペダルカバー (レッド) 取付け前。 穴あけ加工。(ドリル3.5ミリ) 開口部に錆止めスプレーをしました。 装着後のパンチングから見えるローバルのシルバー色が気にいらなかったので、表面は落としました。 内側にしっかり付着してます(^^♪ 30分程で取付け完了。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月25日 06:55 coma.さん
  • アクセルペダルスペーサー取り付け

    赤丸のナットを外します😏 外すの簡単👌 自分はスロコンの配線噛ましているので、写真の様にブラブラ😏 アクセルペダルスペーサーなる物😏 サイズバッチリ😏 ただ挟み込むだけ😏 しっかり固定して作業完了😏 約6㍉手前にオフセットされました👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月16日 23:59 トシろぅさん
  • ダックスガーデンアルミペダル-JB64/JB74専用🎵

    スロットル‐ブレーキ‐クラッチ3セット ダックスガーデン製-JB64W/JB74W車種専用:アルミペダルカバーです。 👣足乗せ面の湾曲にジャストフィット🎵 ペダル裏2点箇所/2本ボルトで締め固定します。 コの字型ブラケットで裏側を抱えて支えます。 ボルトを締め込んでイクと..ペダル面と湾曲面と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月16日 14:18 ホーナーさん
  • ググッとくん アクセルペダルの嵩上げ

    ググッとくんは、純正ペダルを挟み込むタイプです。ブレーキ&クラッチペダルは、純正ペダルに付いているゴムカバーを外して取り替えるだけ!簡単でした。 しかし、アクセルペダルは新型から形状が変わっているため、付属の皿ボルトM5×L16では長さが足りずに取り付けできません。 そこで、ホームセンターへ買 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年1月29日 14:27 BECK No.5さん
  • クラッチクッション取り替え及びグローブボックスクッション追加

    運転がしやすくなると記事がありましたのでクラッチクッション交換と、グローブボックスを開放した時の”ガツン”となるのが気になり、先輩方の投稿を参考にしてクッション追加しました。 クラッチクッションから取り替えします。 品番 クッション 09321-06033 110円 シリコングリスを塗布して内 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年8月29日 21:20 鍾馗1944さん
  • ペダル取り付け

    前回安物で失敗したので今回は量販店でも売ってる物を購入しました。 パッケージの適合リストにはジムニー載ってないですが公式HPで確認して購入。 内容物はこんな感じ。 六角レンチ入ってるのもありがたいです。 説明書にはカッター必要と書いてありましたがハサミで代用。 説明書通り組み立てて。 ベースを仮付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月20日 10:51 ゆ つ きさん
  • アクセルペダル取り付け

    純正ペダルにアルミペダルを取り付けます。 物は、アピオさんのアルミペダルセットです。まずは、純正のアクセルペダルが擦れて、塗装が剥がれていたので、タッチペンで黒く塗りました。塗ったら、乾燥させて、アクセルペダルを取り付けます。 アクセルペダルは、裏側の金具が二つあり、緩み防止のナットとネジで止めま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月31日 20:53 ゴリマさん
  • 大陸製ペダルから交換❗ 安物買いの〰😱

    大陸製ペダルは、ペラペラのアルミが破れ 靴は傷つくは 引っ掛かり怖いわ~・・・(;´Д`) こんな状態に😅 予算を500円から3倍増にして これです😆🎵🎵 今度は慎重に取り付けて(*`Д´)ノ!!!イガンドルヤンケ 今度はもってくれるでしょ😅 良いん欲しいなぁ😢 でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月18日 09:53 ガベさん
  • 素人整備その30 ペダルカバーを付けてみる

    モンスタースポーツのペダルカバーです。 穴を空けて取り付けるタイプになります。 クラッチとブレーキペダルのゴムカバーを外して穴を開けます。 マジックで穴の開ける位置をマーキングします。 ポンチがないので、シンニング加工した、2ミリのキリで下穴の目印を付け3.5ミリのキリで穴をあけました。 アクセ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年9月6日 13:20 happygateさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)