スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • フットレスト自作

    方眼紙に適当にイメージを描きます。 ノッポさんのようにハサミで切り取り立体にしてみました。 1.0mm厚のアルミ板を580円で購入。2つ取れるサイズでした。 こいつを金ノコで切り取り ヤスリでバリ取りします。 金ノコが結構キツイ! 切り取ったら角材でガンガン叩いて折り曲げ。 ガンガンやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月18日 19:18 コー☆☆☆さん
  • なんちゃってアクセルペダル

    見た目が不細工ですが、乗ると案外使いやすいです。廃棄前のリーフのブッシュです!! かかとでブレーキを踏んでアクセルペダルと水平になるようにしました。 多少の調整が必要ですが、一度お山で試走して見ましょう! お山に行かない方には意味が分からないと思いますがね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月22日 18:03 修行生さん
  • ペダルレイアウト調整(136,759km)

    ノーマルのペダルレイアウトは、ヒルトゥには向きませんよね(^^; ましてや、こんな可愛らしい足では尚更(*^^*) なので、アクセルペダルを外して、炙って、グネッっと♪ 角度が合わなくなるから、1度分離(笑 ネッパシ直して完成(^^)d スロットルストッパーは、ナットを溶接して、こんな感じ♪ もと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月6日 18:27 SJ30F's Evolut ...さん
  • フットレスペダル自作加工取り付ける

    取り付ける。 こんな感じです。 ペダルカバーとお揃いです(^-^ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月14日 15:21 moryさん
  • アクセルペダルサイズ変更 [JA11]

    アクセルペダルが小さく、しかもブレーキとの高さも合わずヒール&トゥがしづらい。。。 私自身の足のサイズも小さいし。。。 という事で、カーショップや通販で探してみる。。。 希望のサイズがないので自作する事に。 おっとぉ、表からケガいてしまった。。。 これでは仕上がり時に傷が。。。 やり直しで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月18日 11:38 tooyoungさん
  • アルミヒールプレート 自作

    某メーカー品を考えましたが、高くて手が出ませんでした。 ホームセンターでアルミ板(200x300x2.0)を購入、某メーカー品と同じ大きさ(170x240)にカット。 穴はドリルで開けました。 で、M5x12でマットに固定しました。 ボルトはもう少し短くても良さそうです。 参考までにコイツの図面を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月19日 15:03 おしゃれハゲさん
  • ジムニー400円自作フットレスト

    材料費400円弱、 カッコ悪いですが立派に役目を果たしています。 一人で取り付ける場合フロアへの穴あけの位置決めが難しいです。 少し立ち気味に付いて仕舞いました。 カーペットをめくり切込みを入れフロアにドリルで穴あけしビスでネジ止めするだけですが、これが大変でした。 ホームセンターで見つけたステン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年9月28日 20:02 nbasさん
  • アルミ・ヒールプレート 自作 

     フロアマットの踵にあたる部分が、くたびれて来たので、ヒールプレートを装着することにしました。monster sports製も考えましたが、お値段的にちょっと贅沢な気がしたので、ホームセンターで材料調達して自作することにしました。  使用した材料は、15×30cm・1.5mm厚のアルミ板(¥548 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月16日 16:28 taramjwiさん
  • アクセルペダルブラケットのマウント補強

    なーんかアクセルペダルがぐらぐらする… と思って足元を覗きこんだらペダルブラケット下部から垂れている水を発見。 フェンダー側を覗いたら室内の明かりが見えるじゃないですかorz (この時点で写真撮るのは忘れています) ってことでアクセルペダルブラケット内側のフェンダー固定ボルトからアルミステーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 21:38 きつねオーナーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)