スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • ドア傘ホルダー

    大変 久々の投稿になります。 ドアの下部に傘ホルダーを付けました。 急な雨でも安心です。 100円ショップのセリアで買った金具、総額200円。 Scotchの上等な両面テープでドア内側に貼り付けます 前方 しっかり脱脂して押し付けると強固 装備する傘は英国風なやつ。シャフトはカーボンです。 収まり ...

    難易度

    • クリップ 80
    • コメント 9
    2020年11月14日 11:28 くさふぐばっかさん
  • JB64W 天井の遮熱断熱防音のススメ

     昨年の夏、よく効くエアコンなのに首から上がボワーンと暑い。天井材を少し剥がして中を覗いてみると断熱材皆無の直接鉄板である。  天井も薄っぺらな貧弱な素材で、慎重に扱わないとシワになったりしそうな安物である。重量のある遮熱材を鉄板に張っても熱で接着材はすぐに硬化して剥がれるだろうし、遮熱材はできる ...

    難易度

    • クリップ 74
    • コメント 1
    2020年3月10日 13:06 ジム兄ちゃんさん
  • バックドアオープナー 作り方(リアドアオープナー/バックドアを内側から開けるやつ) 動画あり

    http://minkara.carview.co.jp/userid/3353279/car/3102058/11765917/parts.aspx 先日パーツレビューで投稿した自作インサイドバックドアオープナーの作り方を記します。まだまだ良い方法を模索中です。 お金と時間と手間がかかりますが ...

    難易度

    • クリップ 53
    • コメント 1
    2022年4月22日 20:40 米俵おにぎりさん
  • MT車にAT用コンソールをボディ加工無しで取付けてみた動画あり

    只今、品薄になっているAT用コンソール。 注文してから2週間で納品されました^^ すでにみんカラのたっちゃんさんやdurenさんがやっていたのを参考にさせて頂きましたw MT車の小物入れを外して、ホームセンターで購入したL型アングルを元々のステーと一緒に固定します。 長さは6㎝ぐらいです。 元々の ...

    難易度

    • クリップ 47
    • コメント 1
    2021年7月21日 11:55 ひのきダディ。さん
  • サイドバー&フック取り付け

    サイドバーとフックを取り付けました。 とりあえず片方に2個ずつ 純正ユーティリティフックは高過ぎるのでTANAX製カーゴフック 安いししっかりしてます。ボディが傷つかないように裏にはスポンジを貼ってます。 サイドバー サイドバーは定番のカーメイトロッドホルダー補修部品ZSP16にホームセンターステ ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 0
    2019年2月9日 18:50 Matsu matsuさん
  • 折りたたみテーブル取り付け

    後部座席は基本的に使用予定がないので、テーブルがあれば何かと便利かと思い作成。 板は横着して壁棚用に加工されている物を購入。 500円位。ニスはセリアで購入。 L字の金具はアマゾンで。 20×10.5cm 長さに悩んだのとネジの穴のサイズが大丈夫か心配でしたが、長さは実用的に大きめの20cmに。 ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 0
    2019年11月26日 21:33 FWRさん
  • 天井デッドニング・断熱

    雨音軽減・車内気温上昇防止のためルーフデッドニングにチャレンジしました。 こちらはいきなり完成形です。 使った材料は ・レアルシルト 30cm*40cm*3枚 (1400円*3) ・東レペフシート 1m*2m*10mm厚(4300円) ・エーモン ポイント制振シート(2178) 数枚 (620 ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 0
    2020年9月27日 20:42 JB64さん
  • 純正品流用で自己満度UP

    先日UPしたドアストライカー&ヒンジカバーの整備手帳の最後にオススメのパーツがありますなんて言ったけど、まあそんな大げさなモノではありません。 画像のパーツはホンダ純正品 品名:キャップ・ボルト.8M 品番:90651‐S0A‐003 価格:89円(1個) 品名:不明 品番:81420‐S5A ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2019年2月17日 00:55 ☆ぶっく☆さん
  • アシストグリップ(Aピラーに追加)

    ステップは便利になったけど乗り降りに捕まるとこが無いからちょっと不便… (奥様よりw) とのことで、いろいろとジムニー先輩方の整備手帳を拝見w 運転席上にアシストグリップ追加策が有力候補でしたが、もっと便利なAピラーにアシストグリップを追加されている方がおり、そちらに決定😊 当然ですがスズ ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 1
    2021年6月24日 06:10 Yossy_555さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)