スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 内装 エアコン

  • エアコンガス漏れに救世主か?

    以前、エアコンガス漏れについて、自分で補充している記事を書きましたが、だんだん漏れが早くなってきました。↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3512016/car/3383383/7231027/note.aspx そこで漏れどめ剤として評判の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月19日 21:01 ぺんぱんさん
  • JB23のエアコンの効きの悪さを解消してみました。

    毎年夏になると感じていたんですが、 JB23のエアコンの効き(立ち上がり)がどうも悪い。 ディーラーのサービスに持ち込むもガス圧も正常。 サービスマンはこんなもんですよと・・・ 確かに冷媒管の霜付きもなく、水滴付着するので、 どうも機関は正常らしい。 ってことで、 断熱材もなく1mもむき出しにな ...

    難易度

    • クリップ 90
    • コメント 2
    2014年9月2日 23:16 KYDさん
  • エアコンフィルターを交換してみる。(^_^;)

    何時換えたかも分からないエアコンフィルターを換えてみました。 用意したのは、アストロのコレ〜♪ グローブボックスを外してから、フィルターの蓋にアクセスします。 爪を折らない様に、ドライバを軽く充てるとポロッと取れます。 うえーっ!!キッタナイ!!! サクッと入れ替えしたら、逆手順で戻します。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 10:35 kazwyさん
  • エアコン配管断熱処理♪

    暑い夏が来る前に…… エアコンが少しでも効くように! 皆さんがやっているエアコン配管の断熱処理にチャレンジしました! ホームセンターで エアコン配管の断熱チューブ CD管22Φを仕入れて♪ 断熱チューブ、CD管にスリットを入れてエアコンの配管に被せてインシュロックで締め上げます! 固くて……やっと ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年7月25日 23:27 Compact Blueさん
  • エアコンフィルター交換

    デンソーエアコンフィルターを交換しました。 ↓アマゾンで買いました。 https://amzn.to/40tDWQr ディーラーで交換すると4000円くらいですかね? 自分でやれば半分です… 新旧比較。 2年ぶりですがそれほど汚くなかったです。 蓋の爪を割ったことがあって、慎重にやりました。 アマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 07:40 ぺんぱんさん
  • エアコンフィルター交換

    今回は部品屋さんから取り寄せたボッシュ製品で。 前回交換より7059km走行。 またちょくちょくカバー外して中身チェックします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 16:42 すいくんさん
  • 汚れやすいガスコンロのゴム管用カバーでクーラーの効きを良くする

    クーラーの効きを良くしたくてお試しで断熱化してみました。 熱にも強い東洋アルミの汚れやすいガスコンロのゴム管用カバーってのを使いました。 商品は切れ目入ってるので被せるだけ♪ 低圧側のここに施工。 施工前 12.5℃ 外気温33℃ 湿度55% 暖気後アイドリングでエアコン作動。メモリ2の風量で吹 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2018年7月28日 10:51 まっちゃ50さん
  • 懐かしいMOMOステに交換♪(その2)

    ハンドルを外す前に予め取付け時、 ハンドルがズレんように(合マーク) しときましょう~(^-^)! 固定ボルトをクロスレンチにてチョイ 緩めて抜き方向に叩きます。 (顔面強打防止) 外したエアバックキャウンセラー取付け 抵抗なのでそのまま取付け。 付属に付いてたホーンボタン端子付けて。 双方をビ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年5月24日 19:25 アカマタさん
  • エアコンフィルター交換

    ちょうど2年程使用したんで交換します。 左側が新品。右側が取り外したフィルターです。 ちょっと埃がついて、スポンジ部は変色してました。 前回と同じくボッシュ製のフィルターへ。 前回交換(H31.4.7)より8984km走行。 フィルターカバーの爪が割れやすいので予備を準備してましたが、割れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 14:48 すいくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)