スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • 配管取り替え

    オイルキャチタンクの配管とブローオフの配管が汚れているので汚く見えます(涙) オイルキャチタンクの配管はとても汚いです(>_<) 取り替えのため取り外しました(o^-^o) 綺麗になりました(o^-^o) やっぱり配管は早めに取り替えが良いですねっ(o^-^o) 他シリコンホースも取り替えを次回に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 14:51 ボブくんさん
  • まだ作業途中ですが…

    22年落ちの20万キロ走行のジムニーを買い約1年半、豪雪地帯の実家に冬場の除雪に山林管理プラス、マニュアル車の操作をしたくて買った車です 実家へは自宅から片道180kmあるので、老体には過酷な使い方をしているのかも知れませんが、あちこちの経年劣化はあるものの、走行は至って元気です(高速道路は亀で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月3日 23:31 羊会7号車さん
  • 様子見案件

    【ラジエーター】 とりあえずはキャップ交換をしてもらいました 前オーナーが社外品に変えていたようですが、ホースの接合部分とかが割れやすいので、時々量をチェックした方がいいとの事 できれば水温計を付けて温度管理をしたいところですが、1型でOBD2からデータがとれるのでしょうか? 手持ちのブリッツの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月10日 12:39 羊会7号車さん
  • ジムニーの各種オイル交換

    ジムニーの各種オイル交換や気になってる箇所、その他の点検を先月依頼し、今日仕上がりました 当初はデフオイル、ミッションオイル、トランスファーオイルの交換を昨年末にお願いしたのですが、エンジンオイルはともかくミッションオイルなどは品薄で、有ったとしても高くて費用が高くなるからと、少し後にしましょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月9日 20:17 羊会7号車さん
  • 高級オイルフィルターに交換するの巻(^_^;)

    今まで使っていたフィルターレンチが、使えなかったので、死蔵していたフリーサイズレンチ(上)を使います。 下に空間が広く、デカいデスカップが入るので何処も汚さずにフィルターを外せます~♪ おあつらえ向きに、軸にデスカップを置いたままに出来るので、暫く放って置きます。 キレイに拭き取った後に、ワークス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 12:15 kazwyさん
  • 116841kmにてオイルリーク止め導入

    タービン交換とオイルクーラーのオイル漏れは修理完了してますが、なぜか止まらないオイルの減少…。 駐車場にオイル漏れの跡はありません。 オイル下がりだろうなぁと予測。 呉の【ストップオイルリーク】を導入。 ワコーズの品も考えましたが、オートバックスに在庫なしでしてw こちらを先に入れてみます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月14日 19:00 赤白エビさん
  • オフロードサービスタニグチ デコンブセパレータータンク排油

    2013年04月30日頃取付 なので、3ヶ月ちょっと 経ちました。 多分4千km弱ぐらい走行したのでは・・・ 私のデコンプセパ君 まだ春と夏の体験だけで、 秋と冬は経験していません。 溜り具合を見るレベルゲージ 液面がホースから見えない 全然溜って無いわー 試しに、コックを開くと ドレンホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年8月8日 09:15 2222009さん
  • テンショナーベアリングのグリスアップ

    テンショナーベアリングがシャリシャリ鳴き出したのでグリスアップしてみました🤗 車両からテンショナーベアリングを摘出して分解🧑‍🔧 年越灯油を使ってクリーニング🙋 そのあとエアブロー🌬️ もう一度年越灯油で洗浄🪣 奇麗になったテンショナーベアリングにグリースを詰めていきます🔧 グリスの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年9月28日 12:57 まっちゃ50さん
  • フル スロットル調整

    広島県福山のプロショップ ADOに WAKO'S パワーエアコン レボリューションを施工して貰った序に、エンジン フル スロットル調整をして貰いました。 以前アクセルベタ踏みで余裕があったのを知っていたのでADOの社長に相談すると、調整しましょうと言う事でお願いしました。隙間4mm程有った所から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月18日 18:27 2222009さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)