スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラーのパイプ内管研磨♪

    スルガさんのセンターマフラーです。 ステンレス304材・パイプ内径38φ 曲げ角’長さ’純正同形状で造られてます。 燃調整変更やROMチューニング・ブースト圧可変などは.この先;予定してませんので・・R06Aエンジン純正パフォーマンスぶりを、そのまんま;ありのまま・余す事無く発揮させ、バランス崩さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年2月2日 17:24 ホーナーさん
  • マフラー補修

    チムニー(JB64)には今・シエラのセンターパイプにこのマフラーを装着してるんですが、フックに抜け止めがついてません。 息子はマフラーなんか⁉️『抜けた事ないよ〜』と言うんですが、オラが乗ったら何故か❓ハズレまくりますw😂 TKSさんにお邪魔した際に抜け止めを溶接してもらいましたぁ(感謝)😆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 09:39 八咫烏@NMさん
  • 困った時のダークホース!!!

    困った時は我等のヒーロー!ダークホースに相談です!!! そしたら、なんと社長はエレファントダウンテールマフラーの匠だと言うことで、 サービスでエレファントテール化してくれました!! せっかく買ったマフラーカッターですが、仕事をしてくれなかったのでクビです(笑) さてさて早速当てがって見ますか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年9月28日 16:57 変態ジムニスト8008さん
  • 家に帰ってから気が付いた!マフラーが落ちかけていたことを動画あり

    徳島県の剣山スーパー林道に一人で挑んできました、悪天候の中。 気持ちよく走れるダートだったので何も考えず走ってました。 国道193号の剣山スーパー林道東出入り口の時はまだマフラーは普通に付いてました。 撮影した動画を確認すると風の広場に着いたとききはリアにある2箇所の吊ゴムの内、1つが外れていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 20:15 ひのきダディ。さん
  • マフラー清掃

    前車7型より取り外したMONSTER SPORT TYPE Sp-X マフラー。 かなり汚い。 新車9型へ取り付けるためきれいにします。 まずはスポンジでゴシゴシ。 次に粘土でゴシゴシ。 結構きれいになりました。 しかし良く見るとソバカスだらけ、、、。 ならばコンパウンドでゴシゴシ。 おお! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月30日 17:11 オヤジムさん
  • マフラーからの異音😑

    少し前から信号などで止まると腹下からガタゴトガタゴト喧しいしイライラすると愛妻が、 しょうがなく覗きこんだら、いつの間にやら凹んでる😨 完全にフレームに干渉してます。そりゃガタゴト言うわ😅 て事で、適当に修復‼️ バールぶっ込んでフルパワー‼️ 瞬殺‼️😤 隙間出来たし、暫くアイドリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月9日 17:43 jimunyanさん
  • 社外マフラーと社外バンパーの組み合わせの弊害

    Motor Farm マフラー エキゾーストシステム HILL CLIMBER とオフロードサービスタニグチ オフロードリアバンパー の組み合わせは最悪でした… バンパーが排気口の真後ろにあるのでバンパーは高温になり排ガスも巻き込まれ窓を開けて走れたものではないです… 取り付け位置変更できるマフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 22:50 RIDE-BLUEさん
  • 等長エキマニ来たけど色々と問題・・・とりあえず記念撮影してみよう

    ぱっと見は綺麗なトライフォースカンパニー。 レビュー見たら上々で他に選択の余地もなく、納期2ヶ月近く待たされてどんな素晴らしいブツが届くか待ち望んでたけど、これってサンプル品? 自作すればよかったと後悔どす~( ̄ロ ̄lll) マニで一番割れやすい集合部分の中が溶接されてませんorz まさかの溶接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年1月30日 04:14 禁煙隊さん
  • 朝の暖気

    今朝は霜が降りていて、寒かった… そういえば、オイルの粘度を 5w-40から10w-50に 引き上げてから、暖気時の音が 静かになりました。 気のせい?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月27日 22:55 じむ兄ちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)