スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 純正エアクリでオイルキャッチタンク取付

    先ずは完成写真です。 用意した部品は、こんな感じで約5,000円です。 オイルキャッチタンク取付位置 コの字形金具でエアクリを上へ移動させ、ブローバイガスホースを分岐する作戦です。 解りにくい写真ですが、こんな感じ。 干渉はありませんが、エアクリとボンネットのクリアランスが、ほぼ無くなるので走行し ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年5月29日 20:30 なにさとちゃんさん
  • 春のバージョンアップ計画 4.0 ボンネットすき間塞ぎゴム

    昨日の台風並みの風雨でちょっと気になった ボンネットのすき間 砂埃や飛砂、雨粒がボンネット内に入り込んでしまう むき出しのエアクリーナーには大敵 エーモンの静音計画で同様のモノがあったと思うが コレはコメリで計り売り D型スポンジケーブル(接着テープ付き) 1m538円 とりあえずは試し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月16日 21:11 ラッキイさん
  • ラージサイズスロットルバルブ

    良心的価格に感動すら覚える。チューニングカーの製作、加工、作業など得意とするプライベーターdai@works.eng ✰さんのラージサイズスロットルバルブ。 先日、早速取り付けてみた。 並べてみると加工してあるある。嬉しいかぎり。 ここに着ける。 相変わらず写真が少ないので、ヤフオクから拝借\( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月28日 15:47 侍夢兄弟(Jim Broth ...さん
  • エアクリーナーBOXメンテ

    経年劣化で白ボケしているエアクリーナーBOXの蓋を復活させます。 外してバーナーで炙るだけで黒さが蘇ります。 バーナー当て過ぎて溶かさないよう注意です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月3日 18:34 ネコ店長さん
  • 自作 SJ10風エアクリーナーケースの中身

    バリ取り、やってみました。 先ずはグラインダーでやってみた。がしかし、傷だらけにしてしまいました。 ん〜、やらかした感満載。こっから、つるつるに仕上げられるのだろうか、とても心配になった。 下のカバーは、下地をなるべく傷つけないよう、時間をかけて削りました。がしかし、結局は傷だらけに、、、 これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 19:29 侍夢兄弟(Jim Broth ...さん
  • 自作 純正改 SJ10風クラシックエアクリーナーケースの正体

    見て分かると思いますが、純正のエアクリーナーボックスにフライパンを載せてるだけです。もちろん長く伸びたエアダクトもダミーです\( 'ω')/ これと、これをドッキングしました。 切るラインをマジックで書いて グラインダーで切って 被せて 出来上がりです♪ こうなる予定です。シーエルリンクさんのCL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月16日 22:40 侍夢兄弟(Jim Broth ...さん
  • タービンから異音

    いつもはヒュィーーーンのタービン音が ブースト0.4超えてくるとシュルシュルと 嫌な音が…… タービン逝っちまったか💦と思ったけど 冷静にググってみたら みんカラのジムラーさんの整備手帳と症状がピッタリ カバーを開けてみると右上のボルトが手で回る位に緩んでました 締め直しで復旧👍頼りになります ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年4月13日 19:46 どるでぃおんさん
  • 純正エアクリボックス再加工

    ブローバイキャッチタンクから純正エアクリボックスにブローバイガスを戻すつもりでしたが、場所を間違えて穴を開けてしまいました…😭 あるみん友さんから親切丁寧に教えて頂き、間違いに気付く事が出来ました! まずはパテ埋めで穴を塞ぎリカバリーします。 アルミテープを貼って修復痕を隠します。アルミテープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月4日 12:20 ぼくけんさん
  • ビックスロットル加工(*^^)v

    みんトモのイクマオさんがビックスロットル入れてかなり具合がいいって言うんで、自分でなんとか安くやろうと、こんなの見つけてきました(~_~;) 風呂の栓(~_~;) センター出して ドリルで穴あけ!!サイズはなんとなく(-_-;) コイツに程よいネジ通して固定(#^.^#) 外した純正スロットル!! ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年1月2日 21:26 jimunyanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)