スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • LLC(冷却水)初交換

    ※以下JB23-6型事例 交換サイクル初回3年ということで LLCを交換します。 ボンネット裏にも書いてますがメーカー 推奨交換時期は初回3年→以後2年 毎・・・となっています。 最近では交換サイクルがさらに伸びて 初回7~8年→以後4年毎なんていう 「スーパーLLC」が主流になりつつありますよね ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 2
    2011年5月8日 23:20 key☆smileさん
  • ラジエータークーラント交換

    備忘録として。 ヒーターをHOT-MAXに。 ドレンを開け、キャップを外しクーラントを排出。 サブタンクを外し内部のクーラントを排出、タンク内外を洗浄。 サーモスタットカバーを開け、ラジエーターよりアッパーホースを外し、水道水にてエンジン内のクーラントを洗い流し。 アッパーホースを取り ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年7月5日 22:46 Κα-Ζцさん
  • クーラント交換と寿命切れのサーモスタット

    2年2万km経ったので冷却水の交換をしました。ついでに色々と交換しちゃおう。 ラジエータのドレンコックから抜けたクーラントは3.4ℓくらいでした。 残りはエンジン内に。整備書だと全量4ℓだった気がします。 ロアホースの付け根ボルト2本外すと、サーモスタットが出現。 しかし、なぜかサーモ側から冷却 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年5月3日 22:57 フナウマさん
  • JB23 クーラント交換

    2020年5月5日 走行距離:136,500km これまで旧車の方に時間が取られ、JB23にはあまり手がかけられていませんでした。 10年、13.6万kmの間、一度もクーラント(冷却水)を交換していなかったので、遅ればせながら交換しました。 無交換だとラジエター内部やウォーターポンプなどが錆び ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月31日 09:38 CRR1987さん
  • 気持ちよく乗ろう♪ その28 エンジン熱吸収液交換②

    次は水道水によるラジエーター洗浄をします ロアホースが外れなかったのでドレンラインで排水 ラジエータータンクも水洗いします 主治医のおすすめはサーモスタットを外して全体洗浄ですが・・・今回は遠慮して部分的洗いました 洗浄最後にヒーターコアの配管からエアーを送って残水を排水 これも主治医のおす ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年7月9日 18:53 けしごむっこさん
  • 初心者でもできる「冷却水の交換」

    リザーバータンク内を掃除するため、ラジエーターとリザーバータンクが繋がっているホースを外します。 ※中が汚れていたので外して綺麗にしました。 次にリザーバータンク(赤丸印)を上に向かって引くと外れます。 冷却水の交換だけなら外す必要はありません。 ドレンコックはラジエーター下部(赤丸印)の位置 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年6月6日 16:21 とらまるさん
  • クーラント(LLC)の交換&クーラントブースター投入

    4年前のサーモスタット交換からクーラント交換してなかったので交換します✌️ https://minkara.carview.co.jp/userid/181418/car/200134/3713808/note.aspx ラジエーターコックひねってクーラント排出💦 古いクーラント排出中💦 リザ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年8月1日 22:12 まっちゃ50さん
  • 初めての冷却水交換 その2

    ペットボトルの底をカットして、注ぎ口にビニールテープを巻いて、ラジエターの注ぎ口に合う大きさに調整します。リザーブタンクのホースは上向きに差し込んで水が出てこないようにします。 ぐらつかない様にセットしたら作業開始です。真水をいれてペットボトルまで水位がきたらエンジンをかけてサーモスタットが開く ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年4月2日 20:04 やまようさん
  • 冷却水交換の巻

    まぁーみんカラをやっている人なら これくらいは当たり前でしょーが 一応JA11で交換のUPが見当たらないので 簡単に書きます😎👍 ドレンプラグの位置を確認して こいつを緩めます! ドレンプラグの下から 古い冷却水が出てくるので キャッチしておきます! その際にラジエターキャップを外すと 勢 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年1月24日 17:00 もぐら420さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)