スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • アクチュエーター強化(貧乏チューン)

    一月にブーコン付けてブーストアップしましたが、純正アクチュエーターではやはりバネが弱いのかブーストが安定しないので、アクチュエーターを強化してみることに。強化アクチュエーターは買えないので、貧乏チューンで対応することに決定。 先人達の整備手帳を参考に、ホームセンターで部材を購入。 約600円也(笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月22日 20:09 いちいち兄さんさん
  • 貧乏チューン

    100円ショップでインシュロックを買って、インタークーラー一次側のインテークパイプに巻きました。 こうすることで、インテークパイプの膨張を抑えられるようです。 一次側は長さ200mmで足りましたが、二次側にも巻く場合は300mm位のものが必要だと思います。 取り付け後はアクセルの踏み込みが今までよ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月15日 22:25 woodtailさん
  • 実験 大気開放

    先ずはエアクリーナーボックスのパイプを外します。 パイプの付け根(裏側)のブローオフバルブを外します。 コッカコーラを飲もうよ♪(古い (^^))の蓋でバルブの接続部を封鎖。 上に被さるエアクリーナーのパイプが邪魔になるのでブローオフバルブをエアクリーナーの奥側に移設します。 エアクリーナーのパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年8月31日 15:45 mitsutaka397さん
  • 純正ブローオフバルブを大気解放へ。

    これまでは、エアクリーナーケースの下っ側に穴を開けてたので、アクセルオフでシューシュー鳴いてました。 しかしそれに飽きた&エアクリーナーが無駄に汚れてしまったので、穴の空いてない純正へ交換。 そうなるとアクセルオフでうんともすんとも鳴かず、余りにも寂しいのでブローオフバルブを大気解放する事に。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月19日 16:10 コニタンRSさん
  • ブローオフリターンホース取り付け

    スズスポPFX400エアクリーナーを付けていますが、純正ブローオフのリターンホースが取り付かないので、内径20mmのシリコンホースを買ってきて取り付けました。 まもなく車検なのでw いちぉ、耐熱タイプなのでしばらくはこれでいきます。 色が真っ白なのですが、そのうち黄ばんでくるんでしょうねw

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月10日 17:06 さつきちゃんさん
  • タービンのボルト折れ撤去

    先日外した純正タービンですが、軸のブレもありませんでした。ただ排気側ハウジングにクラックあり、音が大きく感じたのはそのせいだと思います。また作業中アウトレット側のボルトを折ってしまいました。このまま放置しても仕方ないので、折れたボルトの撤去をやってみました。 これです。 ・まずはボルトセンターにポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月7日 00:00 tege2dさん
  • アルミパイプビード加工

    アルミパイプをカットすると加工済みのビードも切り落とすことになるので、ビード加工機を作ってみました。家にアーク溶接機はあるけど練習不足のため地道に穴あけをして全てボルトで留めています。材料費は3,000円ほどです。 こんな感じでパイプを置き、手で支えながら挟んでは少しづつ回していき、2周ほどで使え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月12日 20:14 ゆうゆうチッチさん
  • ブローオフバルブ大気開放

    純正のブロオフバルブからホース繋いで大気開放です。 インマニ側は目眩蓋をします。 繋いだホースからブローバイガスが出るのでエンジンルーム下から大気開放っすごめんなさい。 音はヤッパリ控えめで今市です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月1日 19:17 EDOGAWA FOREST ...さん
  • バックタービン仕様

    純正ブローオフを塞いでバックタービン仕様にしてみました。 前置きインタークーラーなので良い音します。タービンには負担になりそうですが。 I´ll be back turbine? すんません。m(__)m

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月25日 15:17 ひろH.Kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)