スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 ETC その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC電源スイッチ取付!その2

    スイッチ接点容量が心配なので、 ETCに流れる電流測定。 約0.1A。 キーレスの電波のせいか?クランプでは表示が安定しません。。。 今回取り付けたスイッチはLEDリアフォグキットのものなので、 フォグに流れる電流測定。 0.16Aなので接点容量オッケー♪ 室内だとクランプメータでも安定してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月6日 19:34 syasyaさん
  • ETC再セットアップ(291,720km)

    軽貨物登録から小型貨物登録に変更したので再セットアップをお願いしました。 勿論牽引有りで😏 ま! 料金高くなるから、なかなか乗れませんが😅 ちなみに、軽でオーバーフェンダーつけて高速乗ったら、不正通行ですよね。運が悪ければ逮捕され、さらされますね😱健全化大事です🙂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 10:02 SJ30F's Evolut ...さん
  • ETC電源スイッチ取付!その1

    コロナで高速に乗る事もないのでETC切れるように改造します。 15年以上前からパーツ庫にあると思われる、LEDリアフォグの未使用付属スイッチを使います。 接点の許容電流が分かりませんが、フォグ取説に内蔵ヒューズ1Aとの記載有り。 と言うことは接点もそれ位イケるんじゃね?と念の為ホルダーバラすと何故 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年1月30日 20:09 syasyaさん
  • ETC本体移設

    気をつけないと乗り降りで膝蹴りくらわすETC。後付感もかっこよくないんでお引越し。 引越し先はこのほとんど使ってない小物ポケットへ。 16ミリのドリルで配線を通す穴を開けて溝径16φ/穴径10φのグロメットで穴のエッジを処理。 ※裏側チェックしたら右側になんかいたんでちょい左側に穴開けで。 配線通 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月13日 13:23 wa_さん
  • ETC移設

    前々からこの場所に付いてるETCが気に入らず、移設しようと思っていたのですがやっと重い腰を上げ移設しました! 移設先はここのポケットですねやっぱり! いきなりの完成写真ですが、ポケット裏に穴を開けて配線しました! 前回のナンバー灯と同様配線が大変な事になってました〜(;´Д`A 前オーナー様はこう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月12日 16:54 たげっさんさん
  • オリンピック&希望ナンバーへの切り替え

    黄色の軽自動車ナンバーから、自分の拘った数字の組み合わせた、白のオリンピックナンバープレートに・・・。別に黄いろが嫌だとかの理由ではなく、どうせナンバーの数字を変えるのであれば、色も車体色に似合う?白にしてしまおうとー。そんな単純な理由です。 費用は、ナンバー代を含めて¥7210だったのかな、確か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月1日 10:50 万年筆の書き味が大好き!!さん
  • ETC移設

    AUTOBACSで取付けてもらったETCを純正位置に移設しました。 当該箇所のパネルは引き抜くだけですが、スタートスイッチとドアミラースイッチの2つのコネクタが繋がっています。 完成です。 本体はPanasonicのCY-ET926D、取付けアタッチメントはエーモンの7225です。私的には隙間なし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 16:57 MASA's Jさん
  • 番号変更したので、再セットアップ作業。

    費用は、2700円でした。ETCのセットアップ料金は定額でどこでも共通みたいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月1日 10:55 万年筆の書き味が大好き!!さん
  • ETC再セットアップ

    職場の近所のオートバックスでETCの再セットアップをやってもらいました 三菱製のETCなのですが 登録時の記録は何も残って無いし ETC本体を外すのも面倒でどうしたものかを思いつつ 三菱のHPをウロウロしてみたら 管理番号はETC本体の音声で確認できることが判って一安心 再セットアップ手数料は2, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 09:34 がぅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)