スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • RA-NO’S +POWER ECM(ECU) ハイオク/ブーストアップ仕様装着NEW

    メッチャ丁寧に梱包されて届きました。 ラノーズさんのステッカーが貼って有ります、これだけで5馬力アップです。 装着完了、スロットルポジションの校正をしてエンジン始動して試走しました。 一回り排気量がUPした様な感じでもたつく事なく普通に走れるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 20:53 乗り物大好きおじさんさん
  • ACコンプレッサアジャストステー交換 110645kmNEW

    新品出ました ボルトも新調 この状態 折れている この状態に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 17:00 588さん
  • ホーンを交換してみる(^_^;)NEW

    ぺぇー!っと音がしてるので、問題ないのですが、みん友さんが交換してるのを見て欲しくなったので、交換してみます。 初めの状態は、こんな感じ?(^_^;) グリルを取り外しします。 上のクリップ3個取ると、ガバっと外せます。 ショボい音がする純正ホーン、、、 運転席側は、純正が留まっていたネジを使用し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年6月22日 13:43 kazwyさん
  • リヤワイパー間欠ユニット 999-09000-M2-012 

    以前取り付けた流用品が半年で壊れたので、こちらを購入。 全体の写真は撮り忘れたのですが、配線の長さを確保するためにカプラーを分解。 ここを持ち上げ、金具を取り外します。 外した状態がこちら。 配線は元々あったものがあるので省略。 以前のものと比べて小さくスッキリ収まります。 日本製だったよね? ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年6月21日 19:47 ムック。さん
  • アイドリングスイッチキャンセラー取り付け

    1000円OFFクーポンにつられ アイストキャンセラー購入 説明書どうりスイッチをすき間から手前に押し出し取り外し カプラーはあまり出て来ないのでマイナスドライバーでロックを解除 カプラー外し キャンセラーを取り付け 電源取出しハーネスに付いている ワンタッチコネクター取り付け ペンチで挟むだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 18:27 ookumaさん
  • たかが4度されど4度❗️ECU tuning JB64SC OBDⅡデータ(2024/6/16)

    6/16のECU tuning JB64SC OBDⅡデータです。昨夜の雨で気温が下がり、AC offで走れました。 AC offだと少ない馬でも実質加速は速くなります。最高出力はAC onの方が出しやすいです。実質加速とは異なります。私も最高出力アタックをしている訳では無いので、加速が強ければ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 15:29 モビリティスタイルさん
  • ウェルカムライト取付!!

    youtube徘徊してたら、ダイソーの 330円商品のセンサーライトを 車のウェルカムライトに流用されてた方が いたのを見て、さっそくダイソーで購入~ 単4電池は別売りです。 3本使用します・・・ 裏蓋を開けて電池を入れて準備完了 側面にあるスイッチを1回押すと常時点灯で 2回押すとセンサー点灯、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 00:39 のぶ太さん
  • Speed Cross❗️ECU tuning JB64SC OBDⅡデータ(2024/6/15)

    6/15のECU tuning JB64SC OBDⅡデータです。今日は午前中息子の野球試合の応援に行ってから、午後出動です。 往路です。6400、102馬から。SCに改名してから、機嫌が良くなったのか、更に速くなったような。 こういうデータ好きです。5211で90です。 復路です。ノーマルの1. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 22:58 モビリティスタイルさん
  • LEDライト取付

    ドアにLEDライトをつけました。 夜間、周りが暗い時ようにつけました。 夜はだいぶ明るいです。助手席側 運転席側はこの辺。 スイッチはフォグのスイッチをづらし、運転席側と助手席側の2個を取付。 加工はこんな感じ。 取付後のスイッチはこんな感じ、ヤフオクでゲットしたフォグのスイッチを流用しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 08:54 らいおん☆ミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)