スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • AKEEYO AKY-X2GRリアカメラ廻りの処理

    リアカメラ配線は、リアバックドアから 蛇腹を通りリアスピーカー後ろ通って 運転席サイドシルから、Aピラーです。 先にリアカメラ位置をセットします。 車内側から位置決めすると失敗するので 必ず車外側のハイマウントストップランプ の中心でマスキングテープで位置決め してフィルムカットして、カメラ取付 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2020年8月8日 00:50 ゆ--さん
  • アイドリングストップキャンセラー

    アイドリングストップが 嫌で(;^_^A 購入! 送料無料 2,980円 paypayポイント還元 236P アイドリングストップの スイッチにカプラーオン! 電源は みんカラでUPされて みえた方と同じ方法で施工! 無事に動きました(*^_^*)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年11月3日 10:33 響88さん
  • 足元が暗かったのでフットライトを制作。

    この物を使って、フットライトを制作しました。 (貼り付けただけとも言う……) イルミネーション連動なケチ?な事せずに、エンジン掛かってる時に常時点灯するようにするために、シガーソケット裏からアクセサリー電源、アースを確保しました。 まずシフトロックボタンを押していい感じの所にシフトを動かし… 横の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 13:27 トリックマスターさん
  • ポータブル電源とインバーター

     エンジンをかけたままエアコンや暖房をかけて車中泊をすることはマナー違反だと考えている。周囲への騒音や排気ガスのまき散らしに加え、ガソリンの無駄遣いであり、さらには地球温暖化の敵である。  夏場の車中泊は、より標高の高い場所へ移動し、木々の多い場所に陣取り、窓に防虫ネットをかけて、車の下で蚊取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月18日 09:57 ジム兄ちゃんさん
  • 取付場所の変更 アマチュア無線機

    嫁車ジムニーは、ここにアマチュア無線機を取り付けていました。 この度カーメイトの増設電源ユニットを取り付けるため、無線機を別の場所に移動させることにしました。 取付けた場所はここです。 右側にスロコンの操作パネルも移設しました。 こちらはコペンに取り付けてある同型機です。 どちらも同じ場所にあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月2日 11:32 EPK’sさん
  • 車両ハーネス修理(カチカチ病対策)

    赤丸のヒュージブルリンクが刺さる部分の車両側ハーネスが今回の修理箇所です。 接触不良を起こしておりいわゆるカチカチ病が発生していました。 軽く引っ張ると車両ハーネス側のカプラーごと端子が抜けてしまいました。 今回使う端子と今までついていた端子です。 今までついていた端子はハーネスの導線の太さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年9月21日 10:38 WestRiotさん
  • ⭐⭐⭐ユピテルレーダー探知機オープニング画面変更

    スズキハスラーのCMのイメージで… 切った貼ったして何となく画像を作り… 画面サイズは、400×240ピクセルに合わします。 車から頭がはみ出したりしていますが、レーダー探知機の画面は小さいので気にしません😅 レーダー探知機のSDカードを抜きPCにて… user→logoと開きます。 作成し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 18:03 にわっちさん
  • 電装系レストア①ヒューズ交換

    先日電磁ポンプ取付時にACC電源に9.5V前後しか無いことが判明し、急遽リレーを購入する羽目に。 そういえば、燃料計があやしかったり、ワイパーがすごく遅いのも気になります。ACCに限らず電装系がくたびれている感じです。 先日電磁ポンプをつけたおかげで調子良くなったと思ったのですが、バッテリー横 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 00:38 はなたん31さん
  • ドライブレコーダー 後方に取り付け

    ジムニーは飛ばす車でもなく車重もあり軽自動車なんで、あおり運転をしてくる輩がいるのでとりあえずドライブレコーダーを後ろに取り付け。 ガラスに付ける吸盤が付属していたのですが、林道とかダートを走った時に振動で落ちそうなんで固定する方法を考えてましたが、結局100均のスマホホルダーを使います。 スマホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 12:30 setfreeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)