スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 幻のギア『二駆のLow』& 『ABSキャンセル』

    幻のギア『二駆のLow』& 『ABSキャンセル』にチャレンジ♪ ・ヤフオクで中古のフォグスイッチを2個仕入れて! ・既存のフォグスイッチの配線を確認して♪ なかなか外れなかった(>_<) ・スモール配線とアース線を半田付けして! ・スイッチング用の配線を延長♪ ・半田ごてと屋外用100V電源を確保 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年4月5日 00:01 Compact Blueさん
  • ラージサイズスロットルをつける!

    ボルト2本とナット1個で止まってるだけです! 写真上 運転席側 写真下 フロントバンパー側 緑…10mmとプラリベで止まってます、スロットル外すのに邪魔なので浮かせる 黄…ナットが止まってます、つける時にここに刺す 赤…黄のナットを仮止めして2本ボルト仮止めからの本締め あとは元に戻すだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月26日 17:20 しゃむ629さん
  • ホーンリレーなし プラウドホーンからアルファⅡへ

    ラジエターの前に二つとも取り付け  ホーン配線は一本を二本に分岐して取り付けていた プラウドホーンを流用  ホーンリレーは無し ハザードと同時に作動させなければヒューズは飛ばない (ハザードとホーンで15A) 非常点滅表示灯 と同時使用はまずないだろう   問題なし 山奥の民家が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月28日 19:38 ずっと齋藤飛鳥さん推しさん
  • アイドリングストップをキャンセルする!

    3型MTにはアイドリングストップが付いています。 要らないなーと個人的に思ってましてMTですし。 春や秋の涼しいときはONでもいい、 常時OFFで必要なときにだけONにできたら良いと。 いうのが、これでできます🤩 夏の猛暑日や冬の寒い日にストップしたときには暑い~とか寒い~となった経験ありませ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年4月15日 22:06 しゃむ629さん
  • ブロアファンモーター交換

    乗ってたらエアコン風量に合わせて今まで聞いた事が無い音がしてたのが気になったのでディーラーで診て貰うことにしまふたっぽ 結論としてはブロアファンモーターからの異音でメーカー新車保証期限内でふたので保証修理としてブロアファンモーターが新品になりマフたっぽ 交換作業時間は30分位でふた 俺はディーラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 14:22 ごとう ただおさん
  • 字光式ナンバープレート取り付けの準備♪

    EL字光ナンバープレート照明器具の配線を終えてリヤ側点灯テスト! 軽自動車の字光式ナンバープレート♪ 縁だけ光ってカッコいい~っ! って思うのは自分だけ……? フロントの点灯テスト 明るいときは点いてるかどうか判らない位で心配でしたが…… 薄暗くなるとこんな感じに光ります! 新しいプレートは軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 23:17 Compact Blueさん
  • ホーン交換!

    純正ホーン?の、『ぴー!』という可愛すぎる、音は、クラクションとして、 これっぽっちも機能しないため、 交換を決意! 外してみたら、純正ホーンではない様子。 ボッシュの、それっぽいモノが付いてましたが、 どちらにしても、『ぴー!』と、可愛い音🎵 久しぶりに訪問した、スーパーオートバックスで、聞 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年4月2日 16:59 ケンケン1028さん
  • ヘッドライト研磨

    ヘッドライト怒り目外したら、もう大変な、あとになってまして、写真撮るのわすれましたが、テープのあとやら、怒り目の斜めラインやら、消えなくヘッドライト買い替え考えましたが、その前にやってみました。 耐水1000から2000や、家にある。コンパウンドいろいろで 綺麗になり、これから、コーティング剤かい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 11:54 GM04さん
  • CX5にドラレコ 付けてみた件

    お隣さんの息子がドラレコ 付けたいと コレ持ってきました 電源用に15Aのコレを買ってきて ヒューズは低背なんで拙者の持ってる在庫て交換しましたw 本人がココにペタリん 拙者はちょこっと手伝ったくらいで持ち主がばんがりましたb この後 配線は綺麗にまとめときました ガラス汚ったな(笑 ペタリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月15日 14:12 琥珀丸さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)