スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

ウインドウ - コーティング - 整備手帳 - ジムニー

トップ カーケア コーティング ウインドウ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    compactエアオービタル マジックパッド交換

    オービタルのマジックパッドがバカになって作業性が物凄く落ちますので

    難易度

    • コメント 0
    2021年7月30日 18:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 曇り止め対策!

    この時期は湿度が高くてガラスが曇りやすいですね^^; ジムニーさんは外気導入でデフォッガーをするとむしろ曇ります(((╹д╹;)))なんでや! エアコンをかければ済む話なのですが肌寒い日などは無駄!ということで今回は曇り止め対策を行うことにしました。 画像はエアコンつけずにデフォッガーを作動 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年6月17日 20:32 ciwsさん
  • 洗車の王国 ウィンドウクリスタルを全てのウィンドウに施工

    梅雨の合間の週末、洗車の王国 ウィンドウクリスタル を再施工しました。フロントガラスで試用してみて感じた事として、撥水効果は並ですが効果後退時の副作用が全く無い事、鱗発生防止効果が明らかにある事、そして施工が大変簡単な事が挙げられます。 素人が施工するなら、トータルバランスが今まで使用してきたウィ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月29日 02:15 ジムニーJB23W-10型X ...さん
  • 台風に備えてコーティング

    台風の大雨対策でガラスコーティングしました。 ディスカウント店で一番お買い得のこちらを塗布しました。 キイロビンで下地処理してから、塗り込みました。 塗布後軽く拭きあげて完了です。 室内から見るとこんな感じです。 下地処理をしたので、ワイパー作動でも拭き跡も白くなったりしません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月16日 13:49 シゲオさん
  • 超ガラコを塗り直す

    昨日はキャリパーブラケットをサンダーでブイーンとかやってたわけですが、そう言えばフロントガラスの撥水効果が無くなっているなと思って合間に作業しました(キャリパーブラケット磨き&フォグランプ配線加工&リボルバーシャックル加工) 雨粒が風圧で飛んで行ってワイパー要らず、みたいなのは自分の車ではガラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月10日 13:00 マヨ侍さん
  • 2014.05.03 ガラスコート施工

    2014.05.03作業 親父のトラック洗車のついでに、ジムニーのガラス全面にガラスコート施工しました。 いつもは洗車時にたまにやっていますが、しばらくやっていなかったので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 02:50 mkdさん
  • コーキング&ライト磨き( ´ ▽ ` )ノ

    フロントガラスのコーティングをします(⌒▽⌒) まずは 油膜取りを塗り塗り(*゚▽゚)ノ 油膜取りを 拭き取って コーティング剤を塗り塗り(*゚▽゚)ノ コーティング剤を 3回塗って(⌒▽⌒) 乾いたら コレ仕上げ剤で拭き取って完成です(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" ついでに ライトも雲っていたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月12日 18:23 オイラはクロさんさん
  • フロント+サイド鱗取り😁

    サイドバイザー付き車あるある😁 不完全ですが割と綺麗に😁 左側もサイドバイザー付き😭此方の方が汚れてました! 透き通るとまでは行かないが綺麗かな😁 反対から観ても良好😁フロントガラスはワイパーの範囲外が余り落ちませんでしたかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 17:35 魔神皇帝04兜甲児さん
  • ガラコーティング

    今回のガラコはアイロン型のコレ! 隅まで、しっかりと塗れて良さげです。 マスキングテープのおかげで隅々まで気を使わずにガラコを塗り塗り。 作業も捗ります。 ガラコの仕上げは硬く搾った塗れタオルで、こちらもムラなく拭きあげてたら終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 23:08 としぴこさん
  • keeper LABO 超撥水ガラスコーティング 全面

    keeper LABO 横浜港南台店さんで、全面超撥水ガラスコーティングを施工しました。 ウインドウコーティングは、雨降りに活躍します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 19:22 1994 tasteさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)