スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ジムニー

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    警告灯を消してますNEW

    代車のジーノちゃん

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 12:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • JB64 ジムニー 屋根の断熱材補強 (3型追記あり)

    JB64ジムニー の屋根裏には断熱材が気持ち程度入っている。先人のブログを拝見すると、断熱マットで補強すると夏に向かって効果が高そうだ。 ダイソーの100円を見たらペラペラだったので、奮発して(^ ^) カインズの180X100x0.8cm を。 (2024.2.26 追記) 3型ジムニーでは新 ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 4
    2020年4月6日 22:37 ととちさん
  • クエン酸でやっつけてみた

    ボンネット表面にポツポツとある、いわゆる水アカ(イオンデポジットやウォーターデポジット)が以前から気になってたので、実験を兼ねてクエン酸を使ってどこまで落ちるか試しました。 今回は無水クエン酸(写真のは百均の物)を100ccの水に20グラム溶かした水溶液を作りました(容器は百均調達の化粧水スプレー ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 1
    2015年12月12日 22:14 -sonntag-さん
  • 10型 ヘッドライト 裏錆防止(バンパー、フェンダー取り外し等)

    諸先輩方の整備手帳を拝見するとジムニーはヘッドライト裏の錆酷いらしい💦 参考にさせて頂きながら善は急げと納車2日目にしてDIYにて施工しました。 使った工具、ケミカル類、それと誠に勝手ながら参考にさせて頂いた方々のページを記載しておきます。 工具 内張剥がし プラスドライバー二種類 ビッ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2018年2月5日 22:50 #sukeさん
  • 本皮巻きステアリングホイールのメンテ

    ジムニーのXCグレードには標準で本皮巻きステアリングホイールが装備されております。 そのメンテナンスとして『ビオレU うるおいミルク』を使用しております。 固く絞ったタオル等で汚れを落とした後施工しました。 かなりたっぷりと塗りますがすぐに吸収されてしまいます。 いわゆるベビーローションと同じよ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2020年12月20日 18:47 BALSA50さん
  • 未塗装樹脂部品のコーティング!?

    未塗装樹脂部品のコーティングを久しぶりに行いました。 使用したのは『リンレイ ヘッドライト樹脂パーツ透明復元コート』と言う商品となります。 こちらの商品は以前の車から使用しております。 サイドガラスの縁や未塗装樹脂モール、ドアミラーの未塗装部品等WAXやボディコーティング剤が使用出来ない箇所で活躍 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2021年9月20日 11:31 BALSA50さん
  • アイドリングストップ解除(キャンセル)

    アイドリングストップのボタンを押し忘れる事が多いので解除しました。 先人の方を参考に、こちらのコネクターを抜きました。かなり固いです。 このコネクターを抜くだけで解除は出来ていますが、メーターのアイドリングストップ表示が点滅になります。 コネクターは3本線が並列に入っています。細い針金を使って、右 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2023年5月11日 08:22 パンダのヤイヤイさん
  • 無塗装の樹脂バンパーを黒々に

    ジムニーに使われている無塗装の樹脂バンパーは放置しておくと白っぽくなってしまいます。 専用のメンテナンス用品もありますが、昔からあるKUREポリメイトで簡単に復活できます。 納車から3年経過した私のJB64W. 前バンパーも白っぽくなって何となく古く見えます。 後ろのバンパーも同様ですね。 こちら ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年11月13日 10:40 08flstcさん
  • 樹脂パーツに付着したワックス除去

    ジムニーの樹脂パーツに付着したワックスが取れずに汚くなっていることに悩んでしました。 タイヤレザーワックスを噴霧して拭き取るだけ。 これで一発解消です! 実兄に教えてもらいました。。。 元の黒艶に復活です! シリコンオフでも取れるそうですが、綱のない色褪せた黒になるそうなので止めておきました。 樹 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年7月22日 11:26 ひのきダディ。さん
  • シリコン洗車を試してみる♪

    みん友さんの3527さんが、ジムニーに施工されてるのを見て、そんなに良いのがあるんだ!と試してみたくなり購入した信越シリコーン KF-96-50CS 96の後の数字はシリコンの粘度だそうで、シリコン洗車には 50 が良いそうです(*^ω^*) 100円ショップの物でも一時的なら代用出来そ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2019年8月25日 17:00 ヒキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)