この度、11万キロ走行の平成5年式のAT車を、妻の車として購入しました。
11万キロも走行していると、さすがに・・・と思い、不安になり板を立てました。
先輩方の貴重なご意見、体験談お聞かせいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- ジムニー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
JA11の多走行車に起きやすいトラブルについてご教授ください。 - ジムニー
JA11の多走行車に起きやすいトラブルについてご教授ください。
ジムニー初心者 [質問者]
2007/05/30 08:40
過去ログへの回答はできません。
-
-
ゴム類は消耗品なんでゴムホース類を見て古かったら交換したほうが良いですよ
うちのSJ40は量販店で売ってるシリコンホースに交換してます
あとオイル管理がズサンにされてるとタービンが逝きやすいです
スズキは、コストの関係かタービンが逝きやすいですよ
エンジンオイルで漏れやすいのはクランクのオイルシール(前後)ですね
前側は下から覗いたときにプーリー後付近、後側はエンジンとミッションのつなぎ目付近にオイルがたれていたら怪しいですよ
あと油圧パワステが付いてるのでオイル漏れを起こしやすいようです
こちらは所有して整備したことがないのでなんとも言えません
以前のJA11は13万kmくらいまで乗りました。
今はSJ40に乗ってますよ
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/29
-
2025/04/28
-
2025/04/28
-
2025/04/23
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
-
アルファ ロメオ ジュリア 元代車 認定中古車保証(愛知県)
472.3万円(税込)
-
トヨタ セリカ フジツボマフラー ナビTV Bカメラ ドラレコ(埼玉県)
359.0万円(税込)
-
ダイハツ アトレー 届出済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(大阪府)
178.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
