スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.56

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スタビリンクのゆるみ

    先日、走行中に足回りからコトコトと気になる音がし出し違和感があり、走行するにつれ音が大きくなり、ショックなのかな?デフなのかな?等と思い、シフトアップ時も飛び出るような違和感が出てきたため、急いでショップに持ち込みしたところスタビリンクのボルトがゆるんでいた模様、締め付けてもらい症状はピタッと止ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月4日 06:06 shooowjiさん
  • 塗装というほどでないのですが…

    リアサスペンション(ダンパー)を止めているボルトのワッシャー?の銀色がどうしても気になって… ※写真はノーマルの車両 補修用のタッチアップペンで 黒に塗ってしまいました笑 ノーマル車両 銀色、浮いてませんか? ほんの10分もかからない作業で すごくカッコよくなった気がします笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月18日 12:53 ko1.inagakiさん
  • ビルシュタインB6を流用にて再現できないか考察

    僕のjb43は1インチリフトアップして乗っていましたが、オフロードを走ることがないので、先日純正戻しをしました。(ショックはjb74用) オンロード性能を上げるためにビルシュタインB6の導入を考えました。 先日ビルシュタインB6のショックを触る機会があり見てみると、フロントのショックがかなり硬か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月31日 10:48 Yuki-jb43be5さん
  • ジムニーシエラ 中距離走行

    伊豆の天城峠越えを初めてやってみました。非舗装路の旧道を30㎞/H位で走ると非常に快適、硬めのショックと遅いハンドルのギア比が丁度この道に合っていました。やはりジムニー~。 東京~八王子~厚木~十石峠~修善寺~天城峠~下田~石廊崎の往復で492㎞、燃費は16.5㎞/Lで意外に良好でした~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月13日 20:47 ゆーこーさん
  • リアのバンプラバー交換

    リフトアップして用をなさなくなった純正のバンプストップラバーを交換します。 まずはリフトアップしてタイヤを取り外します。 ウォーターポンププライヤーで緩め、あとは手で回して取り外します。 ジャッキアップしたままだとホーシングが上がってるので大容量バンプラバーが取り付けれなかったのでウマをかましてホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月24日 13:17 panda@JB74Wさん
  • ラテラルロッド破損

    レストア中のロータス(本妻さん)を観に行こうと峠越えをしていたんですが… 下りでジャダーが止まらなくなり、事故るかとオモった😂 ようやく速度を落として、空き地に滑り込んだw 確認するとフロントラテラルロッドが… この間、入れたフレーム補強がとんでもなく効いてるのか⁉️ 安モンのラテラルを破壊して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 18:04 八咫烏@NMさん
  • リアサスボルト塗装

    凛とした空さんがマッキーで塗っていたので私も塗ってみました٩(๑´3`๑)۶ 元はこんな色です( *'3`)ノ 目立ちますな(;´Д`) 離れて見るとやっぱり目立つ👀 ラッカースプレーをサッとひと吹きで終了です☑️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月4日 11:48 zx11momoさん
  • ウレタン強化 ショックアッパーブッシュ

    Tuningfan ウレタン強化ショック アッパー ブッシュに交換してみた。 作業はタイヤ外さず、ジャッキアップ無しで出来ました。 外したアブソーバーに仮組み 当然ですが純正ラバーより、ウレタン製ブッシュはガチガチです。 画像では見にくいですが、ブッシュ交換出来ました。 交換後の乗り心地で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 11:02 ブリタニアさん
  • 異音調査と対応

    半月前からハンドルを深く切ると『ギュッ』とフロントから異音がする様に。 ディーラーにオイル交換時に点検を依頼したところ、ラテラルロッドのホーシング側から音がするとの事。 潤滑剤を注入して貰うと成り止みました。 一件落着と思ってたのですが、みん友の青龍さんから『ショップでキチンと診てもらった方が良い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月17日 15:23 シン・マツナガ大尉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)