取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - ジムニーシエラ
-
VSCキャンセラー装着
簡単な内張りざますねー 引っ張ると簡単に外れる🤣🤣🤣 メーター外す。 隙間だらけだわ😂😂 役に立たないライトウォッシャー🤣🤣 雪国には無意味ざます🤣🤣 ライトウォッシャーは右端にする。 来年からウォッシャータンクを夏場は水にして インタークーラーに水を掛ける仕様になる� ...
難易度
2024年9月5日 16:11 らぐぜろさん -
シエラ スロコン装備 の巻っき~
それほど不満はないが基本「鈍重」であることに変わりないシエラ..... もう少し加速フィーリングを改善できるかもしれないと思い..... 今回はC.L.LINKさんのスロットルコントローラーを装備してみる事にした次第 🔧 まず初めにアクセルSSRのコネクターを外さなければならないのだが.... ...
難易度
2024年5月14日 14:28 jetcity1972さん -
ジムニーシエラ スロコン取付
低速加速時の「もっさり感」解消の為、スロコンを追加しました。通販でPIVOTの3-drive PRO 3DPとTH-2Cハーネスを購入、良く出来た取説で設定は即完了。今後調子を見てみます~。
難易度
2023年8月20日 12:05 ゆーこーさん -
pivot 3-drive pro 取り付け
アクセルのカプラー外しにやや手間取りました(笑) 結局は説明書通りにアクセルを止めてるワッシャーを外して、簡単に外せました。 コントローラーの取り付け位置はココに。 いまはレスポンスモード4で試走中。 モタつきは確かに解消。 普通の1500cc車って感じでしょうか。 まぁ付けないよりはずっと快適に ...
難易度
2022年5月28日 18:22 まくりーJB74さん -
ミニコンα、プロの続きです
続き ミニコンプロは圧力センサーのカプラーを引っこ抜き配線を割り込ませます。作業するにあたって一言言うと「判りずらい」です。 説明書を何回も見返しながらピンの数とカプラー形状を確認して配線を取り付けましたが、外す際センサーが奥まったところ(目視では確認出来ます)に有るので少し面倒に感じました。 で ...
難易度
2022年1月12日 22:02 オープンガレージさん -
シエクル ミニコンPro取り付け
シエクル ミニコンPro取り付けしました。 ジムニーシエラの場合は、圧力センサーに取り付けです。 ジムニーシエラの圧力センサーは、ここです。 圧力センサーのカプラーを外します。 外したカプラーのオス・メスの間に付属のカプラーを割り込ませます。 両方、カチッとハマります。 バッテリーの向こうに車内に ...
難易度
2021年4月12日 10:06 ろっくんろーる提督さん -
DTE PedalBox スロットルコントローラー 取付 JB74W ジムニーシエラ
今回取り付けたDTE社製 PedalBox(スロットルコントローラー) 箱から取り出すと中身の構成はこんな感じです。 製品本体 × 1 取付ホルダー × 1 両面テープ × 2 取扱い説明書 × 1 取説にも注意書きが英文であります通り、まずは全ての電流をリセット放出する為にバッテリーのマイナ ...
難易度
2020年12月5日 18:28 ちゃまらさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニーシエラ 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(岩手県)
284.9万円(税込)
-
スズキ エブリイワゴン スズキ保証付 6型 セーフティサポート(大阪府)
183.0万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 ETC(山梨県)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
