スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.53

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ウインドウスイッチパネル移設😊

    インスタでナビ下にウインドウスイッチパネルを移設しているのを見て私もやってみよーかなと思ったのでやります。笑 まずは弓ノコで適当にカットしていきます☺️ カットしたものを固定ステーでねじ止めして、 隙間をパテ埋めします。 ヤスリとルーターで仕上げたあと、マスキング! ミッチャクロンで下地塗り😊 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月13日 18:27 ひろ シエラさん
  • エアコンフィルター交換とアルミテープ&ネオジム磁石追加

    ※はじめに。 空気圧監視モニター、ホイール付近にECU、ドア内張りに独自ECUがついてる車も増えているようなので、先進的なお車にお乗りの方はネオジム磁石によるECU誤作動に注意して下さい。 純正エアコンフィルターから、昨年末に部品商の叩き売りにて500円で購入したユニオン産業のエアコンフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2022年1月14日 22:19 Sola(ソラ)さん
  • 人体の静電気ノイズの除去です⚡️

    冬に来るバチっとくる静電気防止のためにドアノブ裏にアルミテープを貼っていましたが、みん友のコッペパパさんの記事で新たに人自体の除電も効果があるとのことです。 確かにそうですよね。車の放電を試みても身体は摩擦で帯電しますし、タイヤハウスなどから来る静電気ノイズは身体に貯まりますね。 やってみまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2021年12月12日 13:28 Sola(ソラ)さん
  • スタビレス

    本日、ホイールスペーサーとタイヤローテ、その他カスタムしてもらっているマスターピースさんで、スタビレス仕様にしてもらいました。 スタビライザーありません。 この画像は後輪の捻れはいいのですが、前は辛うじて接地している程度です。スタビライザーが干渉してこれ以上伸びないんですよね。 なので、スタビライ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年1月8日 18:25 Sola(ソラ)さん
  • ピカールでマフラーのABS樹脂溶けカス取り

    私は同じショップ(ショウワガレージ)のマフラーとリアバンパーを装着していましたが、5インチに上げた時にこのバンパーは使えないという事でMASTERPIECE製のスチールバンパーに換装しました。 ショウワガレージのバンパーもマフラーもお気に入りでしたが、 愛嬌程度のABSバンパーの溶けの付着ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年9月20日 18:20 Sola(ソラ)さん
  • 天井ティッシュでデッドスペース有効活用(どろーさん編)

    いきなり完成図からです。(JB64のどろーさん、ご本人には快諾頂いています) よくお会いしているみん友さんが天井からこのようにティシュケースを吊るしていて、前々から気になっていました。なので、そのカラクリを教えて貰いました。 「これどうやって吊してるんですか?」 「(ティッシュケースを開けて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年1月22日 20:16 Sola(ソラ)さん
  • リフレクターについてのご相談です。

    私一人で考えきれないので皆様のお知恵をお貸し下さい。私のジムニーのリアテールレンズカバーもダークスモークにしたことから、真っ黒になりました。 車検時、カバーを外したら通るのですが、今のままでは通りません。 私は車検の時もレンズカバーは外さずリフレクター追加で車検に臨みたいと思っています。 それに万 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 14
    2022年1月12日 17:57 Sola(ソラ)さん
  • ウインチ初動確認(私の)

    ウインチの使い方のいろはの「い」を覚えるために動画を観て基本的な使い方を学んでいこうと思いました。 こんなこと手帳に上げることでは無いのかもしれませんが。。 と、その前に開口部左右のボルトのサビが気になりました。こっちのサビ対策がこの記事のがメインかも。 エンジンをかけ、とりあえずロックをオフにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月2日 15:01 Sola(ソラ)さん
  • K&N 純正エアクリーナーメンテ

    まぁ手順通りに。エアクリボックスから取り出して。 12000km程度でエアクリのメンテしています。オイル交換3回に1度ですね。もうスグオイル交換なのでメンテを、思ってるほどあまり汚れていませんでしたけね。 ついでに妻のデリカD5も。 クリーナーをぶっかけて放置、洗い流す2回で充分綺麗になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年2月19日 08:07 Sola(ソラ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)