スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - Kei

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • クラッチワイヤー交換

    車検前の整備ついでにクラッチのワイヤーケーブルを交換しました。 先ずは黄色い丸で囲った部分のタイコ外して矢印の方向に引き抜きます。 次に10ミリのボルト2本を外しますが、右側は上から、左側は下から潜った方が手を入れやすかったです。 スペースが狭いのでソケットレンチを使うよりも、ラチエット式のコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月23日 21:13 嵐波乗児さん
  • リアハブ ベアリング交換

    だいぶ前から50km/hくらいで走行していると、後のタイヤが「ウォーーーン」と唸るような音がしていて、チョット前からその音がだんだん大きくなってきて、先日、「ッンゴー!!」と大きな音をたてました。 ゆっくり飛ばさず自宅に帰り、油圧ジャッキで後を持ち上げ、右のタイヤを回してみると、「シュルシュル… ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月17日 18:55 嵐波乗児さん
  • DIYでミッションオイル、トランスファーオイル交換♪

    右前から、もぐりこんだところ。 ミッションのドレインは青○のとこ! ドレインプラグ、フィラープラグも、見つけ方は、イモねじで、9.5mm角のラチェットで回せる、四角い穴のヤツです! 特にフィラープラグは前もって回るか確かめておきましょう。 ミッションオイルは先ほどのドレインプラグを外すと、勢 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月1日 00:05 ダイヤの原石さん
  • クラッチの異音退治(MT単体脱着、レリーズブッシュ交換)その3

    ギコギコいう原因ですが、クラッチディスクが通るスプラインに目だった錆もなくレリーズフォークもスムーズに動いたのですが、MTケースのレリーズベアリングがはまるところにクラッチの磨耗粉っぽいものが詰まって線傷も多数あったのでたぶんこれが原因のような感じでした。 (ここならうまい位置に穴あければMT下ろ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年12月3日 17:39 白猫kei 狸さん
  • ビスカスカップリングとリアデフオイルシール交換 記録

    走行距離 93,803km ハンドルを多めにきった時に出る「ンゴゴゴゴ」とかいう不快な唸り音。 最近この異音が大きくなってきている気がしたので、重い腰をあげてようやく対策する事に。 まず下廻りを覗いて原因と思われる部分を確認。 ビスカスカップリングという部品です。スズキの軽の4WDでトラブルが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月11日 01:18 ノリス@大佐さん
  • 自作シフトリンケージブッシュ

    古かったり多走行の車体のブッシュは、ひび割れてたり切れたりしていますが、ウチのも1か所切れていました(^^;;) で、社外シフトリンケージで探してみると結構高いんですよ。。。これが。 てなわけで、買えないなら作ってしまえ!と(`・ω・´) 材料は、ホームセンターに売っているワッシャーですw ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月11日 12:51 たけっしー43さん
  • ATS LSD HA36S用 取付 分解編

    久しぶりに更新・・土日は娘の部活やバイクで忙しくて。。。 ミッション降ろしは他の方が沢山、作業しておられるので割愛。 降ろされたミッション実走行11万キロ。 黒色のカバーを外して5速ギヤを外します。 緩み止めナット付いてましたがナットは手で回るほど緩々でしたよww 実際は円すいころ軸受が使われて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月15日 00:00 totu1234さん
  • ミッションオイル交換

    台風の日にバイパスを走行して下りた時から突然シフトの入りが悪くなってしまった(1速入らなくて信号が青になって立ち往生するレベル((((;゚Д゚)))))))ので、クラッチが引きずってるのかと思い、ジャッキスタンドをかけてクラッチ踏んでシフト入れてみるもタイヤは回らず(´・ω・`) え?じゃあリンク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月4日 08:51 Pigeonさん
  • センタービスカスカップリング交換…その①

    症状としては、低速でステアリングをある程度切ると大きな異音が出ます。 お店の駐車時等で切り返しをする時が一番恥ずかしい感じです(笑) ちょうど10万キロを過ぎたあたりから「?」という感じでしたが、最近は嫌な音に感じてきたので交換を実施します。 スズキの4WD車によくありがちなセンタービスカスカップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月24日 21:54 ゆうくまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)