スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - Kei

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 白兎の純正ナビを‼️カロッツエリアの楽ナビに交換しましょう🎵

    長らく‼️サンヨーのスズキ純正ナビで頑張ったので‼️(配線類やっと発掘)こちらに交換です‼️ あー。 スズキのカプラー持ってない‼️ 一本一本‼️繋ぐか 段取り悪いですね‼️ コレではいけません 皆様も🎵素敵なカーライフをお送り下さいませ🐘😃💕

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 23:28 ぱお~ん757さん
  • イクリプス ワンセグナビ取付♪

    既存で社外ナビが付いているので こちらを取り外して新しいカーナビを取付していきます。 別で地デジチューナーも付いているので 新しいカーナビに接続します。 イクリプス AVN137Mを取付致しました。 元々付いていた地デジチューナーを 外部入力に接続しております! これでフルセグも視聴可能に! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 15:36 ドライブマーケットさん
  • オーディオ代わりに HDDナビに取替え

    ずーと、純正のCD/ラジオ プレオ・ESSEに続き、Kei にもと 超格安HDDナビ仕入れ交換します。 夜勤から帰宅して気づいた電源ハーネスw これだと、1本づつ配線調べて・・になるなぁ 出来ない事は無いけど・・ 近くのABに行き、スズキ20P用カプラ購入 1620円・・ナビ本体が2200円っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月26日 15:08 katta .さん
  • インダシュナビ取り付け

    完成画のみですw スズキ車用の変換カプラー、ナビ本体のカプラーの同色線同士を繋ぐだけなので…(-∀-) 前期型のインパネだと、シフトレバーの前…と低い位置にナビがくるので、これまで敬遠してましたが… ポータブルをダッシュの上に置くと、位置的に高すぎるし、取り付け場所にも困るので、いっそのこと埋め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 12:03 Lucky strikeさん
  • Keiなのにサウンドナビを取り付けてしまう

    とある秋の夜。 その日は珍しくほろ酔いであった。 そんな時、ヤフオクを閲覧して見つけてしまったダイヤトーンサウンドナビNR-MZ200PREMI未使用品。カーオーディオマガジンを読んでるうちに興味が湧いていたモノだ。 この値段で落とせたらもうけものだろうなぁ・・・と軽い気持ちで入札。 風呂上りに再 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月1日 01:05 ノリス@大佐さん
  • HDD 交換

    こちらがこの度仕入れた、2013年度版の地図データが収録されているHDDユニットになります。 んで、こちらが交換前のオープニング画面になります。画面したに、2006の文字が見えると思います。 本日、仕事が終わってからの作業なんで、写真少な目ですww 一応、アップでw 作業は至って簡単です。 ① ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月24日 00:57 Lucky strikeさん
  • カロッツェリア サイバーナビX AVIC-CZ902XS 7インチ取り付け

    いやぁ、ついに買っちゃいました!ナビ!! 以前から音質が良くて画質、ナビゲーションの見やすさと正確さ、画面の応答性の良いナビを探してまして 最初はブルーレイの見れるPanasonicストラーダCN-F1X10BD。 しかし、Panasonicは音質が悪いとの口コミが多いのと、イコライザーの詳細 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月3日 22:56 青きちさん
  • カーナビの交換とサブウーファーの追加

    今まで使っていたパナのCN-MW250Dを取外しているところです。 先日mp4の動画をナビで再生しようと様々なコーディックを試しましたが、全く受け付けません。ネットで調べるとパナの録画装置で録画した動画しか再生できないようです。 結論としてナビを交換しました。 配線を繋ぐだけなのでさっくりと交換で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月20日 17:23 kasanositaさん
  • カーナビ(Pioneer AVIC-DRV220 )取り付け・その1 接続失敗編

    2003年製・本体とモニターが別でDVDナビソフトのタイプの物を夫のセダン君から譲り受け(押し付けられ)春から格闘してきましたが、先日終了したのでやっとアップできます。 (結局最終的にはディーラー任せになってしまったけど) ぐっちゃぐちゃに絡まってしまったコード類をほどくのに、まずはひと苦労でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月13日 20:04 10mottiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)