スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • 後期フォグにHID

    写真載り切らないので,フォグ取り付けとは別に。 丁度日曜に届いて良かった♪ ポン付けです。 バラストは、左右ともこのポケットへ。 点灯確認。 で、完了。フォグのみ。 ヘッドと。 エルのより白いと言うか、気持ちヘッドと色が合ってる感じかな。 と、思ったけど、エルのよりは白いな(^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月27日 18:18 mikkoさん
  • ミラからHIDを移植

    ミラで使用していたXENON HID H4(6000K)を移植しました。 Keiもミラもやり方は、ほとんど変わりません。 初めは、バンパーとヘッドライト外しから・・・  バンパー外しはKeiのほうが簡単です。 左右フェンダーのビス2本とクリップ8ケ?ぐらいで外れます。 ヘッドライトにHIDバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月19日 12:20 トラッチさん
  • HID装着 その②

    その②です。 ヘッドライトにバーナーを装着。 ゴムキャップを画像手前のみたいに裏返し(?)にします。 ゴムキャップを装着 あとは黒のビニールテープを巻いて防水。 運転席側装着 助手席側装着 助手席側は狭いのに、色々と付けすぎで配線がゴチャゴチャしててカオス状態www 点灯OK♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月24日 20:20 n_kさん
  • HID装着 その①

    HID化です。 モノはH4 Hi/Lo 35W 5000kです♪ バラストがスーパースリムタイプのキットです。 (左の箱がバーナー・リレー 右の箱2つがバラストです) 昨日ヘッドライトを磨いたのも今日のHID化の為だったりしますw 点灯テスト(Hi/Loの切り替えも忘れずに) & バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月24日 20:19 n_kさん
  • HIDキット装着

    第2回CK甲信越最速王決定戦のお楽しみジャンケン大会でGETしたHIDキット(NICは蟹さん提供)を装着しました~♪ 一気に作業をしたのではなく、チマチマと部品を取り付けて行きました・・・w そんなワケで、バラストを装着! 先ずは助手席側を・・・ウチのはバッテリ&ECUを室内に移設してあるので、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月13日 20:52 すまっち!さん
  • メーカー不明HID

    悪天候でも視界を確保してくれます(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月20日 19:58 荒い熊さん
  • フォグ HIDキット 4300K 55W(3)取り付け完了

    今日は天気予報では雨だったのですが、何とか天気に恵まれたので知人の協力を得て作業を開始しました。 まずはバンパーをはずします。クリップ15個、ボルトを二本はずします。その作業工程は抜かします。 バンパーをとってもかわいらしいかも(^.^) お次に、フォグランプの裏のカバーに穴を24mmあけなけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月4日 18:36 keicanさん
  • フォグ HIDキット 4300K 55W(2)ハーネス準備

    先日、知人から「バッ直の方が安定しているよ」と、アドバイスを頂いたのでさっそく購入してみました。 値段もけっこうしたので作りはいいですね。 はて???問題が起きました。 純正のフォグのラインからスイッチ用の電流を取り出すのですが、純正のギボシがなんか細いような?? 購入した電源ハーネスのギボシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月3日 21:17 keicanさん
  • フォグ HIDキット 4300K 55W(1)下準備

    今回使用するHIDキットです。バーナーはH3で、特徴的なのは電源ハーネスを使用品タイプとなっていることですね。 ですが、知人は「どんなにデジタルバラストになったとは言えども、純正の電源ラインは電流が安定しないから、きちんとハーネスを使ってバッテリから直でとったほうがいいよ」と、アドバイスを頂いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月1日 15:55 keicanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)