スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 長くしよう

    運転席側500mm.助手席側400mm これ以上長いのは無理かなぁ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月6日 17:47 otumaraさん
  • ワイパーブレードとエアコンフィルター交換

    keiは ワイパー 5と8 フィルター DCC7001 でそれぞれ交換 いつもの作業なのでトータル10分程度です…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月28日 09:42 勇者 Nさん
  • 間欠ワイパーコントローラ取付備忘録動画あり

    コラムカバーを外します。 カバー下部のビス3点(青○)を外します。 小さなマイナスドライバーでツメを外して取り外します。 ワイパーハーネスは15cm程度で相変わらず作業性が悪いです。(そもそもこんな配線をかませるようになってませんからね) 本体は小さくて軽いので両面テープで貼り付けました。 最大2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月10日 04:20 J0J0☆彡♪さん
  • 倒立化に伴いサイズアップ

    先日、リアワイパーを倒立化したので ワイパーブレードもちょっと大型化しました。 400mmが限界ですね これで拭き取り面積が少し広くなった。 これまた、自己満足。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月29日 16:32 coyote71さん
  • ワイパーブレード交換

    一本ワイパー化で面積狭くなったので純正の475mmから550mmへ ムサシで安かったNWBのエアロレインワイパーを使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月23日 12:29 鴉@keiワークスさん
  • ワイパーブレード交換

    最近、水掃きが悪くなってきたのでトライアルで一番、高い物に交換(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 00:28 天草 流・・・1さん
  • ワイパーブレード交換

    ワイパーブレード部分に気持ち錆ってきてる様なので、思い切ってエアロタイプに交換です。 運転席側 8 助手席側 5 keiは運転席側にpiaaエアロヴォーグNo10(500mm)もつく様ですが、今回は純正長さの475mmで交換しました。 気持ちスタイリッシュになったかな?(*´꒳`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 07:12 勇者 Nさん
  • ワイパーブレード交換 オートパーツエージェンシー製?

    楽天でワイパーブレードを購入。 意外と安いもんで1本180~265円で買えました。 子供にたかられ、あっという間に保護ゴムを取られました・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月23日 00:03 犬αさん
  • TOYOTA純正 エアロワイパー

    今 巷で流行中のエアロワイパーを付けます。 楽天ストアのGOODSPEEDと言うお店で購入しました。 サイズは475mmと400mm 送料込んで5千円くらいです。 TOYOTA純正部品と言う事もあり やはり造りが良いですね。 LEXUS車も同じワイパーが付いてるそうです。 KEIの純正状態で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月27日 09:46 ぐおちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)