スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーキャップ取り付け

    ワイパーカバーを外します ナットを取ります 付いているワイパーを外します 外した跡にナットを付けます ナットの上にキャップをつけます 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 15:05 にゃほ┏(┏ FωS)┓さん
  • ワイパーアームリフレッシュ…

    納車時から気になっていたワイパーアームをキレイにします… ワイパーアームの根元のキャップを外し、出てきたナットを外します… フロントは12ミリ、リアは10ミリとなっています。 後は力技で外します(笑) 全体を600番のペーパーでざっくり削り、脱脂したら早速塗装です♪ 即席の塗装ブース(?)に乗せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 21:32 ゆうくまさん
  • ワイパーアーム入れ間違い⁈

    購入してから気になってた… ワイパーブレードが重なってる! 間違いなく、アレだよなー 窓を撥水加工するのにワイパーアームごと外すと発生するという…左右どっちか分からなくなってとりあえず長い方を助手席側にしちゃうアレ… 左右入れ替えたら解決!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月1日 22:18 ああくさん
  • ワイパー周りリニューアル

    ※写真分かりづらくてスミマセン。 ワイパーアームが錆びついていたのと、カウリング部が白ボケしていたので、いずれもディーラーさんにエンジンゴムパッキン交換と同時に交換作業をお願いしました。 今までは呉ポリメイトで艶出して誤魔化していましたが、かなり見違えたと思います。 もうしばらく乗りたいので、当面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 18:59 レガッタさん
  • ワイパー調整 ビビり対処

    雨の中、帰宅途中にワイパーをかけると ブルルルルル!!ぶるるぁあああ!! とセル第一形態が大声で叫ぶので、ワイパーのアーム角度を調整する事にしました。笑 まずはキーをACCまで回して、ワイパーをかけます。 だいたい中間くらいの所までワイパーがきたらキーをOFFにします。 次にワイパーアームから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月4日 18:43 青きちさん
  • HN22Sヶィ フロントワイパーアーム交換

    10数年も経つと、塗装も剥げて錆びてきているワイパーアーム。 洗車のたびに古くなったと実感。。。 性能的、機能的には、問題ないのですが、キレイにしたいなと思う。 壊れたわけでもないので、サンドペーパーで塗装を削ってスプレーで再塗装するのも、ひとつの手ですが、手間や塗装失敗のリスクも考え、飛び出る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 13:45 J0J0☆彡♪さん
  • ワイパーホールキャップ貼り付け

    グロメットだと悪目立ち?しちゃうので ボディカラー同色のキャップに変更 グロメットを引き抜き 穴の周り掃除 ドアの内側も掃除 パーツクリーナー使ったけども 塗料が落ちた・・・・(・_・;) キャップを穴に合わせて両面テープで貼り付け ドアを開けて表と裏から貼り付け部を圧着 内側から見た図 26丸が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月12日 08:20 のら三毛さん
  • ワイパーホールキャップ制作

    素材は1ミリ厚のアクリル板 サークルカッター使って 36丸2枚と 26丸1枚切り抜き 36丸に26丸をセンターを合わせて接着 26丸貼り付けは穴位置合わせと ハッチドア内側から補強貼りの為に もう一枚の36丸補強板はそのまま 張り合わせた素材の36丸側を塗装するので 下地のサフェーサー ホルツのプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月11日 15:21 のら三毛さん
  • ワイパー取り外し

    リアワイパー使う事が無いので 掃除の邪魔でワイパーアームは撤去済みで 取り付けシャフト保護で アルミキャップ付けてたけども ワイパーモーターから取り外し簡単らしいので全撤去することに ハッチドア開けて ドアトリムの取り外し クリップで止まってるだけなので 力技で引っ張って外して リアワイパーアッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月8日 08:52 のら三毛さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)