スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパー一本化

    kei君は基本通勤車で1人で乗る事が多いので、ワイパー1本化してみました♫ ワイパーの根元のキャップを外し、12ミリのナットを外し、ワイパーアームを外して運転席のワイパーを助手席側のモーターに取り付けました。 これで長さ的にも良い感じです♫

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年6月16日 19:52 國男さん
  • ワイパー周りリニューアル

    ※写真分かりづらくてスミマセン。 ワイパーアームが錆びついていたのと、カウリング部が白ボケしていたので、いずれもディーラーさんにエンジンゴムパッキン交換と同時に交換作業をお願いしました。 今までは呉ポリメイトで艶出して誤魔化していましたが、かなり見違えたと思います。 もうしばらく乗りたいので、当面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 18:59 レガッタさん
  • ワイパー周り 塗装

    お金を掛けず出来ることを考えた結果、今回は白く色あせたワイパー周りをリフレッシュしようと思います。 ワイパーカウルを外す時にリベットぶっ壊さないように注意しましょう。 柔らかい素材のリベットだったのでバキ!っとはいかず壊さず外せました。 ワイパーアームとカウルを適当に足付けし、適当に脱脂して塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月22日 22:09 †もみちゃん†さん
  • ワイパーアーム(フロント)塗装

    古い車の定番維持りですね(^^ゞ 塗装がハゲハゲで気になっていましたが、この日はここ最近にしては珍しく風が弱い日だったので実行しました。 黒い樹脂カバー(矢印)はバリハガシ等で浮かして引っ張れば外れます。 錆が…塗装の合間にサビチェンジャー塗っときました。 12ミリの六角ナットです。 みん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月3日 22:07 10mottiさん
  • リアワイパー直立(?)化

    倒立の対義語なので直立のタイトルとしましたが、横向きワイパーで直立というのもピンとこないですね。 倒立化したものの、後方視界に入ってジャマに感じていました。 なので、元に戻しただけです。 作業方法忘れたので、諸先輩方の倒立化の整備手帳を参考に逆再生的に作業しました。 これで後方視界スッキリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月30日 20:13 レガッタさん
  • ワイパー取り外し

    リアワイパー使う事が無いので 掃除の邪魔でワイパーアームは撤去済みで 取り付けシャフト保護で アルミキャップ付けてたけども ワイパーモーターから取り外し簡単らしいので全撤去することに ハッチドア開けて ドアトリムの取り外し クリップで止まってるだけなので 力技で引っ張って外して リアワイパーアッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月8日 08:52 のら三毛さん
  • ワイパーアームリフレッシュ…

    納車時から気になっていたワイパーアームをキレイにします… ワイパーアームの根元のキャップを外し、出てきたナットを外します… フロントは12ミリ、リアは10ミリとなっています。 後は力技で外します(笑) 全体を600番のペーパーでざっくり削り、脱脂したら早速塗装です♪ 即席の塗装ブース(?)に乗せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 21:32 ゆうくまさん
  • ワイパーアームリフレッシュ…2回目

    ワイパーアームを再塗装しました♪ 約1年半前にも実施していますが,最近モヤモヤが目立つようになってきたため再塗装です… 前回と同じ作業工程なので写真なし!(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 21:48 ゆうくまさん
  • リヤワイパーアーム補修

    車検通ったご褒美?に、剥げ&サビているリヤワイパーアームを補修しました。 高速洗車機のブラシが当たる箇所が特に剥げているようです。 とりあえず錆転換スプレーして、一部分にカーボン風シートを貼ってみたけど、剥がれそうなのでボツ。 塗るのはマスキングが面倒と思い、オカルトチューンに少し使っただけのアル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 18:14 10mottiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)