スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • マッドフラップ装着 フロント

    スイフトに乗っていたときに取り付けようと思って作ったマッドフラップを引っ張り出してきてkeiに取り付けてみました。 取り付け穴が一箇所合わず使ってませんが、クリップの位置2箇所は問題なくそのまま使えました。 純正のクリップ2箇所、タッピングビスで2箇所、さらに1箇所サイドステップに穴を開けて、金 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年7月9日 18:24 うさとさん
  • ルーフキャリア・BOX取付(3ドア・ルーフレール無し)

    ルーフBOX取付のため、キャリアを装着します。 使用したのはINNOの ・IN-SU(ルーフオン用ステーセット) ・スクエアバー ・K227(取付フック、ゴム足セット) ・IN-JK(SU用ジョイントバーセット) うちのKeiのような3ドア・ルーフレール無し(+リヤの窓が開かない)車はフックを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月24日 18:18 トモシびさん
  • ご当地柄ナンバーのネジ跡防止対策

    先日(11/19)の何シテル?を見た方は ご存知かと思いますが、ご当地柄ナンバーになりました。 既にラグビーやオリンピックナンバーと 同様に本来のナンバーと違い印刷面が多く 多色塗装という点から厚塗りも難しい。 故に傷をつけないようにと注意書きが 書いてあるクリアファイルをもらいます。 (クリア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月27日 18:20 青\じょぅ/@WDさん
  • シリコンチューブLED ホワイト アンバー マルチカラー 30cm 2本

    前回、シリコンチューブをヘッドライトに 固定しましたが、本日取り付けをします👍 シーラーでチューブを固定して 放置いー感じに固まっております🎵 従来付けてたのでヘッドライトを 殼割(σ≧▽≦)σ 従来のヘッドライトの取り付け ステーが割れてるので 新しいヘッドライトを使います 新しいヘッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年8月30日 15:53 みーーやんさん
  • バッテリー下の錆止め補修と半年後

    今の車を中古で買った時に バッテリー周辺だけ錆びてるので、今時のバッテリーで使ってて噴出したなんてことは聞かないので、前のオーナーがバッテリーの過充電でバッテリー液を噴出させてしまった感じと推測。 作業はまず、バッテリー液を中和するのに石鹸水で洗い、金属ブラシで表面の錆を簡単に落としました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月22日 20:51 R_SWさん
  • フェンダーいじりR

    フロントに続きリアも小細工 リアフェンダーを下から 青が鉄板 緑がモール 切り込み入れて 曲げて 折り返しをカットして さび止め塗りたくった …どうせ切るなら 全カットすれば良いものの バンプラバーの隙間(1G) もう1cmは下げられるか!? デフ上も約3.5cm隙間があった リアのふたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月3日 14:37 ふじあつ@HN22Sさん
  • ドアバイザー脱着

    使用したもの① ケルヒャーさんのスチームクリーナー これは両面テープを柔らかくするために使いました。 使用したもの② 手前の黒い板 実際のところ正体不明、家のあった謎のアイテム 素材は、塩ビかなプラスチックより柔らかく、柔軟性のあるもの。 金属製のものだと、塗装まで傷める恐れがあるためこれを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月17日 19:00 岸利トオルさん
  • 今度はダクトです

    インタークーラーのダクトとグリルの塗装です。バンパー付けたままグリル外しました。 つや消し感が強く白いです。 インタークーラー側も同じで白いです。 ようやくタイヤ周りとの統一感が出ました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月17日 11:04 kappaturboさん
  • ウェザートリップの上級車からの移植

    レシピエントはHT○1系のものを付けました。 一番安いグレードのモノを使っています。 純正色が白なので運転席側だけ黒になってしまうので 対策としては助手席も交換してしまいます。 リア側はノーマルのままですのでどんなに標準がチープなものかがご理解頂けますでしょうか( ;^^)ヘ.. ちなみに… これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月24日 16:17 さみ1211さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)