スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • ワークスリヤスポ取り付け編③

    試点灯もおけーだったので両面テープを貼ります。 まずはパーツクリーナーをティッシュに染み込ませ、脱脂します。 次にテープ貼り。 使用したテープは、以前ドアバイザーで使用したエーモンさんの両面テープです。 適当に貼りっ☆ 軽くつけて穴を合わせ、ボルトを締めます。 ボルトはステンレスM6×1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月24日 20:09 まっくす@サンブルさん
  • Keiワークス純正ルーフエンドスポイラー・取り付け

    取り付けは、ブツが届いた翌日の事ですが、 本日やっと写真を撮りましたので、一応upしておきます(^.^; 作業風景は撮ってませんww 穴は既に開いてますし、やった事と言えば… ハイマウントストップランプ用の配線2本の先にキボシ端子を付けたくらいですから…(^.^; 別アングルで… ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年4月28日 01:05 Lucky strikeさん
  • ワークスバンパー塗装 取り付け

    へーん しーん とうっ! これが塗装前のものです(`・ω・´) 今回は艶も出て なかなか良い出来になったと思われます( ̄▽ ̄)(自画自賛) かなり手間暇かけてできたものなので 綺麗にできてよかったです(゚ロ゚) 塗装前の顔です(。・ω・。) あとはl700のフォグをどうやって取り付けるか(_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月13日 00:15 ケイムラムラさん
  • Keiワークス用リアスポイラー取付け その2

    切断面が錆びないようにタッチペンでヌリヌリしておきます。 ついでに、穴を広げるときに出来た傷もヌリヌリ(^_^;) みなさん気をつけましょう!! タッチペンが乾いたら、クリップを取り付けます。 曲がって付いていますが、穴が斜めになってしまったのでもはや戻れなくなってしまいました。 もともとク ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年10月28日 00:22 むろモンさん
  • リアアンダースポイラー取り付け

    既に取り付け終了してますので比較のみとなります(^_^;) 先ずは装着前。 おぉ~、この画像は…(・д・) まだ、スズスポのマフラーを装着していた頃のものですな…懐かしい(´∀`) はぃ、装着前に撮り忘れたので使い回しです!w(  ̄▽ ̄)w こちらが装着後。 車体色が黒なせいか… 全く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月18日 16:06 Lucky strikeさん
  • リアバンパースポイラー塗装

    カーボンシート貼りに挫折してからの~ 塗装となりましたww こちらが今回用意した物になります。 ◇ミッチャクロン・マルチ ◇2液ウレタンクリア ◇シリコンオフ ◇ボディーペン いずれも各1本です。 こちらは塗装前の状態。 ライトブルーですね。 これをmy Kei君と同じカラーNo.0 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月11日 11:28 Lucky strikeさん
  • 感無量…@ボンネット交換

    こんにちは、こんばんわ♪( ´▽`) まろん@Keiです この度、うちの嫁ケイちゃんが進化いたしました! この写真の顔から 脱がされ…😻 こうなったわけです(≧∇≦) いやぁしかし、1人でボンネット脱着はキツイですね… 憧れだったKeiスペシャル完成です! 感無量ですね♪( ´▽`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月2日 20:40 @バレーノさん
  • リアスポイラー(リアウィング)取り付け【後半】

    はい、後半になります。 取り付けるスポイラーの部分の型を取っておきます。 何度も確認が必要です。 私の場合は、新しい両面テープはこちらのエアロ専用の両面テープを使用します。 先ほどの型と合わせてカットしていきます。 では取り付けを。。。 ボルトを三本固定して完成! でも。。。 やっぱり素人 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月11日 23:22 ‐ネムリネコ‐さん
  • リアスポイラー(リアウィング)取り付け〈前篇〉

    今回は何もないこのKeiの背中にリアスポイラーを付けたいと思います。 まずは取り付ける場所を決めます。 スポイラーを当てながら付ける場所の模索。。。 位置が決まったら仮固定(私はガムテープで固定しながら作業してましたw) 付ける場所に目印をして、付けた時に左右対称になるように真ん中にセンターラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 22:51 ‐ネムリネコ‐さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)