スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • またまたリアワイパー交換

    今回、ヤフオクでトヨタ、アクア用リアワイパーを購入。 カラフルワイパーと入れ物には印刷されているが、現物は純正のプラスチック製の物です。 今まで装着していたトヨタ、パッソ用と比較。 かなり小さいです。 パッソ用は少し長いため、リアワイパー作動不能でした。。。 うう~ん小さすぎないかぁ~。 今年1月 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月12日 19:29 Mr,Mさん
  • ワイパー交換する。

    ワイパーの交換を初めて 自分でやってみます。 おそらく今使っているものと同じメーカーのもの。 このくぼみから引っ張り出すのが結構タイヘンでした。 説明書きには「思い切って引っ張ってください」のようなことが書いてあった。つぶしやせんかとちょっと ドキドキ。でも フンガッ!!!って思い切ってひぱったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月30日 15:16 マッツソ@Tantoノリです ...さん
  • ワイパーブレード交換

    パッケージの説明で特に難しくありません! 運転席側のみの交換 そのうち助手席側とリアもしたいけど... 交換の記録に残しておきます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月9日 07:57 右曇華院(うどん)さん
  • ワイパーゴム交換 (記録用)

    カーショップで交換してもらいました 今回は運転席がわのみ 2013年冬、冬用ワイパーフロント2本、新品購入 2014年6月中頃、フロントワイパー2本、ゴム交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月25日 19:51 kamunakiさん
  • リアのワイパーブレードも交換

    先日フロントのブレードは交換したんですが、リアのゴム切れに気付いたので交換。 前回は該当サイズが見つからず汎用品のゴムを切って使った記憶があるけど、今回はあっさりサイズが見つかった。 ケイヨーD2で購入。798とか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月23日 15:37 B糊さん
  • ワイパー交換

    ワイパーのゴムを交換しました。 だいぶ長く使っていたので、 雨の日、見にくかったんです。 今日は早く仕事が終わったので、 できることをがんばってしてしまいました。 ワイパーが動いている写真を きれいにとるのは難しいが、 がんばってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年5月7日 21:01 マッツソ@Tantoノリです ...さん
  • ワイパーブレード交換

    ワイパーを立てます U字フックのロック外してブレード取り外し ワイパーフレームを持って 抜け止めロック側にブレードを引っ張り外し ブレード外してフレームが汚れていたので ブラシ使って洗浄乾燥 新しいブレードの組み込み 爪を溝にスライドさせて ロック位置に嵌め込み U字ロックが嵌って カチッとするま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月24日 09:46 のら三毛さん
  • 一部間欠ワイパー

    間欠ワイパーをネットで検索していたら可変抵抗(ボリューム)と抵抗で簡単にできるのを発見!これはやらねば!ねば! 早速ハンドル外し。 カプラーを外して。基盤を外す。ここの基盤のチップ抵抗を外して可変抵抗をつけるんだって。 アマゾンで買った中国の可変抵抗。100KΩなんだそうだが全て調べてみたらみんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月20日 11:33 kimunodiyさん
  • リアウォッシャー液が出ない

    リアのウォッシャー液が出なくなったため、先人にならいリアハッチを開けて ホースが入っていると思われるところを点検…… ぬあぁあぁ スパッっと切れています。 結構固いしどうすっかな。。。 ホームセンターで観賞魚用のホースジョイントのような 「つなぎ」 っていうのを購入。 160円くらい。 1個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月14日 12:20 カンズJazzヴヽ('A` ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)