スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - Kei

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • UNDER BRACE取り付け

    オクで購入。 装着後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月15日 13:43 伊豆子さん
  • VS-ONE タワーバー&ピラバー取り付け

    まず、比較的楽じゃないかと思われた ピラーバーから取り付け。 意外と面倒だった(゜∀゜;ノ)ノ 運転席側 助手席側。 タワバー取り付け。 ピラーバーより楽だったよーな。 運転席側。 助手席側。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月8日 16:31 もりもり@静岡さん
  • タワーバー@朝の身体準備運動

    届いてから1週間以上経ったかな・・・早く付けて、差を見てみたい・・・ で、早くから出かける予定なので、朝起きて、一番に作業。 隣のクソジジイがナナメ上でなにかゴソゴソしていて、監視されているカンジ。ヘタしたら植木の水を降らせるクソジジイ・・・。ほんと、クソジジイ。。。 で、まず各必要な部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月2日 08:52 Super Artistさん
  • タワーバー  スズキスポーツ

    某オクにて、ポチった そして、昨夜嫁から「着払いで大きい物届いた」と 今朝帰り、早速プチプチ破り、開けると 来たーッ!      これスズスポやて 説明書見ると、エアコン配管・・何ーィ!  取付不可! やっぱ、当たるナァー まーいいか  ←適当かい! 後で、ステ付けて数センチ移動してや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2011年7月5日 19:53 katta .さん
  • スタビライザーブッシュ交換

    Keiはロールが大きいですが、コーナリング時の安定性を増すためにスタビライザーのブッシュを強化品に交換しました。 オークションで揃えるよりモンスタースポーツで買ったほうが安かったです。 スタビ前側のカマボコ状のブッシュです。 よくよく見たら同じ記号が書いてあったり…前のオーナーも強化ブッシュに替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月22日 12:40 かわ氏さん
  • 3ドアに5ドア用リアピラーバーをつける

    3ドアKeiに5ドア用のリアピラーバーなんて、ポン付けでいけるでしょw っていう、安易な考えがいけなかったですw 3ドアと5ドアでは、ドアの有無のせいか、リアのシートベルトのついている位置が違って、3ドアに5ドアのピラーバーをつけようとすると、8cm くらい足りませんwww なので、かなり放置プレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月2日 19:04 ゆーたたた。さん
  • シュピーゲル リアピラーバー。

    さて、今日は以前購入したリアピラーバーの取り付け。 仕事が集中していた為、 思いのほか取り付けが遅くなった…。。。 写真のようにシートベルトを丸ごとごっそり外します。 純正のシートベルトカバー・ボルトは邪魔なので外します。 カバーは無しのまま取り付けますが、 バーと一緒に入ってた特殊ボルトで装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月28日 17:15 ココア太郎さん
  • ロアアームバー取り付け

    自分でやってみました。 腐食対策になればと思い、ロアアームバー本体にKURE シャシーコートクリアを3回ほど重ね塗りしました。 クリア塗装なので、ロアアームバー本来の美しいブルー塗装の邪魔をしません。 初めて車体下に潜っての作業で、内心ドキドキだったので、写真撮ってません まずは、フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月28日 19:08 ノリス@大佐さん
  • リアパフォーマンスバー取り付け

    まずリアシートベルトを外して、ベース(台座)を付属の黒ボルトで固定。この黒ボルト、ソケットサイズが5/8ですが、そんなの持って無いので、16mmソケットで代用しました。 固定したらシートベルトをベースに固定。 あとは、バー本体を付属のボルト、ワッシャー、スプリングワッシャー、ナットを使ってベースに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月13日 21:03 ノリス@大佐さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)