スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - Kei

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットル周り清掃

    最近、 朝一のクランキングちと長いかな? スロット周り各センサ等、バラし清掃 薄っすら煤を洗浄 注意、 微妙な調整箇所有り! 下手に組むと、回転域変わりますので 前整備手帳と、写真無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 16:38 katta .さん
  • ISCVの清掃 その3

     アイドリングが高いので、掃除が不完全なのかなと思い、再度作業をしました。  邪魔な部品の取り外しは、3回もすれば慣れました。  ISCVを取り外しました。  今回のために、このケミカルを購入しました。  パーツだけでなく、スロットル本体内も洗浄。前回までの作業では、掃除仕切れていなかったみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 13:04 わかばやし、さん
  • A'PEXi パワーインテーク 洗浄

    A'PEXiのパワーインテークを中古で買いました。中古なので、フィルターはかなり汚れています。 取扱説明書によると、フィルターが汚れたら交換であり、注記に「水・洗剤などの液体によってPOWER INTAKEの洗浄を行いますと性能が著しく低下しますので、絶対に避けてください。」とあります。性能とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月11日 00:18 パンサムさん
  • エラーコードP0171

    やっぱり、O2センサーの締付け不良が原因でした。 新しいDENSOのO2センサーは純正よりも若干太く、ターボのロッドに当たりそうなくらいの取り付けになり、ソケットが入らずでモンキーレンチで締めたので、締付け不良になってました(^_^;) 排気漏れの場所のグリスは黒く汚れてました。 DENSO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 18:56 元土木屋さん
  • エアクリーナー清掃

    スズキスポーツ エアファンネルクリーナー取り付けて5000㎞近く走行したので、清掃しました。 キノコばらして、コンプレッサーのエアーガンでエアーブロー。 砂埃やら、枯れ葉の破片やらが取れる取れる…(^。^;) 目詰まり等ないし、フィルターも赤色のままなので、まだ使えるはず。 インテークパイプ内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 20:56 ノリス@大佐さん
  • エンストするので掃除

    最近、信号待ちや駐車場でのエンストでビックリしました。 とくにブレーキ→アクセルでエンストします。 左足ブレーキが欠かせなくなってしまいました。 追突とか考えるとさすがにとても怖かったので、 みんから先輩達の整備手帳を久しぶりに見て、 スロットルの洗浄をしました。 初めて外しました。サージタンク側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月28日 21:53 FATEさん
  • スロットルバルブの清掃

    乗り始めてもう少しで1.5万kmになるので、スロットルバルブの状態確認と清掃を行いました。 インタークーラーを外し、スロットルバルブもサクッと外します。 購入時のスロットルバルブは汚れがこびり付いていて時間をかけて洗浄しましたが、現状は殆ど汚れていない状態です。 多少のオイル汚れをウエスで拭いて奇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 17:12 kasanositaさん
  • エアクリ掃除

    一度掃除したけど 持っていた残りのクリーナーが少なかったので 綺麗に汚れを落としきれなかったので 買ってきたクリーナーでもう一度クリーニング 使うのはK&Nの純正クリーナー液 フィルター面に満遍なくクリーナー液吹きかけて 暫く放置して汚れが落ちてくるのを待ちます 30分くらい放置して流れ出してきた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 10:39 のら三毛さん
  • ISCV掃除

    ISCVのコネクタを外して 止めているネジを緩めてバルブ取り外し ドライバーを入れて回しにくいので プラスビスを舐めない様に気をつけて緩める必要があるが メンテの容易化でキャップボルトに変更済み バルブを外してショップタオルで乾拭き 酷くは汚れていなかったが これだけカーボン?を拭き取った バル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月22日 14:11 のら三毛さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)