スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - Kei

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • LEDアイライン

    あえてヘッドライトの下から照らしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月6日 19:39 t-familyさん
  • クラッチスタート解除(^ー^*)

    みんからさんでの情報を元にクラッチスタート解除ww あまり純正ケーブルを触りたくないので、コネクターで制作したスイッチ配線を割り込ませました。 コネクターは250型だったかな? 不要になれば、コネクターごと取っ払ったら元通りww スイッチの場所失敗しました、、、 この位置は便利なんですが、セキュリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 23:19 シュウ君のパパさん
  • シートヒーター&ベルト配線補修①

    身請けした時からエンジン始動時に違和感を感じてたのですが、 ん~、何かが足りない? ある日、イグニッショONにしたら突然気が付きました。 そうか、シートベルトの警告灯が点いてないんだ! 近代のモデルで装備してないとは考えられないので球切れ? と、その前にもう一つ気になる事がありました。 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月2日 22:08 RX-Rspec03さん
  • ヘッドライト&フォグランプHID化(その2)リレー&バラスト&イグナイタ取付ステーの巻

    取り付け位置を決めて採寸からの型紙を作成して最終的にステーの形状を決めます! 今回は、みんカラ用に清書ました💡 ヘッドライト用リレーの取り付けとホーンリレー用のステー①の図面です。 作図の後に寸法変更してる箇所も有るので参考になされる方は、型紙で確認してから本制作に取り掛かって下さい⚠️ ヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 21:29 ジャック 13さん
  • ミニヒューズ電源 緊急オペ!

    それは、リヤ増設ルームランプ改良作業中のことでした。 いつものように仮配線して点灯チェックしていたら、あの不吉な「バチっ!!」って音が・・・。 ん?、どこかヒューズ飛んだな? ってんで、運転席足元ののヒューズボックスを点検してみると、あろうことかソーラーチャージャーに接続していたミニヒューズ電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月4日 07:49 WILDGEESEさん
  • 運転席パワーウインドースイッチ イルミ装着 (1/2) 点灯・加工編

    愛車は自分専用車なので、イルミが無くてもスイッチの位置は身体が覚えているんですが、ちょっとイメチェンってことでスモール連動LEDイルミを装着してみました。 画像は、薄暮にスモール点灯時のパワーウインドースイッチを真上から見た様子。 各ドアのウインドースイッチがシルエットで浮かび上がります。 また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月15日 00:15 WILDGEESEさん
  • リヤ増設ルームランプ改良(1/3) 端子交換編

    接触不良なのか、納車直後に増設したリヤルームランプの調子が悪く、Aピラーを叩いたりして誤魔化してきたものの、いよいよダメっぽいので、再施工することに。 新年を迎えるにあたり、せめて純正状態に戻しておきたいってのも理由の一つです。 そこで、接触不良の第1容疑者、配線コネクターを撤去します。 フツー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月25日 10:42 WILDGEESEさん
  • トランク?用LEDランプ

    元はダイソーの自転車用マーカーランプですw 中の赤LEDを外し、基盤パターンを変更し抵抗を充てました 配線は、ルームランプのスイッチではなく電球の方から取り、天井の中からコンベックスを使い廻しました。 LED自体にスイッチはなく、ルームランプ完全連動です まぁ、消費電力も少ないから平気かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月29日 00:46 毒電波@弾幕keiさん
  • 記録用 ルームランプの増設みたいなもの

    そこそこいい感じの大きさではないかとやってみた ステーで土台に配線は天井からAピラールームランプ配線 結局エーモンの白テープLEDに 無事点灯 形状上拡散はあまりきたいできないか? 夜・・・(汗 色は真っ白や青白というより紫白って感じ 蛍光灯のような明るさ 車外から純正位置LED消灯でセンターとリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月22日 20:28 びーすとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)