スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - Kei

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ホットイナズマLR&イナズマHG取付

    ダルマセリカで効果のあったイナズマHGを安くネットで購入し取りつけました。 通勤で一週間走行しエアコンを毎日使ってるのに燃費が変わっていない事から・・・ 効果が有った物と思われます。(当面様子を見ます) ホットイナズマLR(中古格安購入)を1週間遅れで取りつけました。 次回の給油時に効果の有無を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月9日 11:30 す~様さん
  • バッテリーチャージャー配線取り回し

    以前取り付けた、ソーラーバッテリーチャージャー(^◇^) シガーライダーからの充電だとエンジン始動してる間しか充電できないので、配線取り回しをバッ直にしました(^O^) これで、日のあるうちは、常時充電可能な状態に(≧∇≦) 通電中は吸盤横のLEDが点減します。 エンジンルーム内を配線取り回し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月20日 17:18 ♪すなっち♪さん
  • バッテリー保護カバー(バッテリーインシュレーター)製作

    12ヶ月点検時、早くもバッテリーが少し弱っていると診断された事もあり、暑さ寒さを防ぎバッテリーの負担を和らげるらしいので、バッテリーインシュレーターをつけようと思いました。 ネットでは千円程ですが送料かかるので馬鹿らしい。 カー用品店やホームセンターを探しても売られていないので自作しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年9月30日 22:44 10mottiさん
  • バッテリー端子交換

     交換するきっかけは左側の腐った端子がバッテリーと綺麗に密着していなかったから。プラスラインは切り過ぎると届かなくなるので注意が必要です。ちなみに端子は500円位です。 バッテリーケースもついでに外して綺麗にします。 アースケーブルは作り直し。 プラスラインはオーディオ用の端子を圧着し、更にハンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月15日 21:57 ミッチーRさん
  • バッテリー延命装置

    12Vバッテリーの延命装置です。 取り付けは簡単です。適当に固定して、+-をつなぐだけです。効果はまだわかりません。6年以上持てば効果ありでしょうね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月7日 15:14 abc2009さん
  • バッテリーカットオフスイッチ取り付け

    弐号機導入後、めっきり稼働率が下がった壱号機works号・・・ バッテリーの電圧低下を少しでも防ごう!と、長期間乗らない時のバッテリー保護の為に、カットオフスイッチを装着する事にしました。 モノは近くのアストロで売っていた780円のスイッチ! で、バッテリーの-ターミナルに直付けし、-端子を接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月2日 13:01 すまっち!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)