スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - Kei

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • e-manage Ultimate取り付け

    先代外しのe-manageの取り付け F6AとK6Aでは点火系が違いますね やっぱりごちゃごちゃになるのは仕方ないのか… 本体はグローブボックスの中に 今回はちゃんと初期設定忘れずにしたから始動はすぐできました が、何故かアクセル踏んだら回転が落ちる謎仕様 (・・?) なんでやねん…と思いつつe- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 17:11 Pigeonさん
  • マフラー交換後のSAFCセッティング

    だいぶ年期の入ったサブコンですが、元は31系のスカイラインの燃調に使ってたものです。 R32やAE111で御世話になってるショップの社長さんに御厚意で頂きました。 何でも、最新のSAFC方が色々セッティング面倒だからこっちで慣れてみれば?という流れで。 マフラー交換後に試行錯誤してSAFCで美味し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月13日 20:41 dourakuoyajiさん
  • オシロでクランク角度信号の測定

    詳しくは関連情報URLを参照くださいませ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 21:54 フランソワ・アルヌ~ル♪さん
  • R-FIT取り付け

    取り付けです 配線はここから通してみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月16日 00:53 MAXタイプRさん
  • TRUST GReddy PRofec Easy でブーストアップ!?

    …最近、身体の調子が悪い。((+_+)) めんどくせぇ…と、思いながら作業開始。Σ(゜Д゜;)ハァ!?マジかよ!? 出来れば外作業の時間を少しでも減らしたいため、まずは下準備。 ECU配線をすぐに元に戻せるように電源ハーネスと圧力センサーの配線を自作…というモノではありませんが… 取説では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月18日 02:43 車貧乏さん
  • R-FIT再取り付け

    先月修理に出したR-FITが帰ってきた♪ わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪ 検査の結果問題ないので工場に廻して再検査したところ中の基盤に問題があり代品での返却に・・・ 結局新品に交換ってこと ピクピク ゙〓■●゙ ブリッツの電話対応3回中1回話した相手は「あんたの取り付けが悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月18日 19:15 ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん
  • K6Aエンジン出力データ抽出用の中間コネクター+配線製作@家庭内手工業

    詳しくは関連情報URLを参照くださいませ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 21:44 フランソワ・アルヌ~ル♪さん
  • 現車セッティング

    慣らし運転を続けて3605km走行し、 前回もセッティングしてもらったcadcarsさんへ。 待ちに待ったセッティング! どんな結果になるか楽しみにしてました。 セッティング時に燃料系強化のため、 燃料をリターン化に変更。 持ち込みパーツとして、東名パワードのフューエルレギュレータと燃圧計。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月30日 18:03 T・H@Keiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)