スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - Kei

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • メーターKeiworks化

    私のH15年式 Kei N1はオートマで、メーター盤は黒色です。 エアロなど、Keiworks化を進めるなかで、メーター本体は持っていましたが、ODOを替えたくなかったので交換を躊躇していました。 しかし今回、スピードとタコの盤だけ移植することにしました。 針を外すことになるので、気を付けて作業し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月28日 15:02 152エムワークスさん
  • オルタネータ交換

    ジャッキアップして下から取り出します。 危険なので必ず リジッド ラック(うま)を使ってくださいね! 【手順】 ①上の調整用ネジを外す ②下のネジを緩める ③+配線&センサーコネクタを外す ④下のネジとベルトを外し取り出す 取り付けは逆の手順です ※注意※ オイルゲージパイプを外さないとオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月3日 23:41 じゃん・あちちさん
  • メーター球、LED化

    メーターカバーの上部、下からプラスドライバーで 2箇所、ネジを外す。 カバーはクリップで止まっているだけだから、上に引っ張りあげながら、ガコッと力技で外す。 メーターカバーを取ると、アクリル板があらわる。 アクリル板も上下4箇所のクリップ止め。 上下に動かしながら、パチッと外す。 すると、メータ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2008年8月27日 14:25 ダイヤの原石さん
  • ルームランプ増設

    純正ルームミラー付け根ランプじゃ暗いので 後部にランプ増設 ランプ取り付けステーの構想 思いっきり簡単な図面 計測もスケールでいい加減 その図面を元に1ミリ厚のアルミ板を切り出し 天井の形状に合わせて折り込み アルミ板地のままだとキズ下見えるし 白く惚けて来るので 余って居たシルバーのスプレーで塗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月7日 20:05 のら三毛さん
  • ブースト計のホースをサージタンクからに変更。

    前にブースト計を付けた時は知らなくて、取り付けてから知ったのですが・・・ 3型KeiのK6Aエンジンのサージタンクに負圧も取れるポートが付いてるんです。(K6Aには無いと思ってました) なので圧を取る場所を ←ホース分岐から サージタンクに変更します。 とりあえずエアクリBOXを外します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月10日 00:02 n_kさん
  • O2センサー交換

    最近アイドリングのバラつきが目立つようになりました。 信号で停止するとそのままエンストすることもあり原因を調査。 ・通常走行では問題無い ・現象がいつも起きる訳では無いがエンジンが冷めてる時&ある程度走った時に起きやすい ・Kei購入時よりも低速トルクが減ったっぽい? などからO2センサーが怪 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年10月5日 20:45 ステさん
  • 巷で噂のアルミテープチューニング

    あの記事見た時、なんかトヨタにしては珍しいなと思いましたね。 80点の車作り、頑丈でコスパ命。乗り心地やハンドリングの悪評の絶えないトヨタが …? 「皆さんもやってみて下さい」って(笑) 確かに材料は安価で気軽に試せるし、トヨタが効果有りと断言してんだから効果は有るんだろうけど… 非常に鈍い自分に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月9日 13:00 10mottiさん
  • メーター流用(HT51S)

    180km出る気分? タコは8000までしか無いので… レヴまで回すと振り切ります(-"-;) HT51S後期用 回転信号は3気筒→4気筒に変換 燃料残量警告灯配線追加 詳細はググれば誰かが 近い事やってるので出ますw 回転信号は変換しなくても タコメーターは動きますが… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月26日 14:19 屑鉄さん
  • keiのラゲージにLEDライト増設(1)

    keiの使い勝手の不満な部分のひとつに「ラゲージ側に明かりがない」というのがあります。 そこで、素人細工ですがLEDライトを増設してみました。 使用したのは、ABなどで普通に売っている、エーモンの3連SMDランプ。 スペックシートによると、総合消費電力は0.72wと思われるが、ぶっちゃけ中華製の粗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月23日 23:18 gochi-zohさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)