スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - Keiワークス

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • フロントスピーカー交換

    納車時からなんとなく音が割れているような気がして、ちょっと純正スピーカー覗いたら大分古くなっているようだったので現代風に新調してやろうと思います。 新しく取り付けるのはこちら、ケンウッドの10センチ100ワットスピーカーです。「なんだよお前も結局王道かよ、皆これ入れてんの知ってんぞ」とか言わない ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月28日 23:34 ざまおじさんさん
  • ナビ用車速パルス

    カーナビ取り付けにあたり車速パルスをとろうとしたらなんと11型keiにはオーディオ部にコネクタで準備されていた。ECUから分岐しないとだめかなと思ってたので楽ちん。 ただ異様に短いのでオスコネクター準備してそこからタップ分けしました。 赤黒コード=パーキング 赤コード  =リバース 紫コード  ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年6月5日 13:42 慧@わーくすさん
  • ナビ復活?

    メーカー点検から帰ってきました、イクリプスの中古ナビですが、点検結果は完治には諭吉様3人必要らしい…♪ヽ(´▽`)/ムリっす。まぁGPS 受信感度以外のAV 機能は生きてるんでとりあえずつけてみましょう。 この前つけたカプチーノからのお下がりCD デッキを外して…。中に入れてたCD 出し忘れてて、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月13日 23:46 グフオさん
  • カロッツエリアAVIC-MZR66取付

    DVD Bluetooth付きの中古を1万8千円で購入したので取り付けます。 他のユーザーの投稿を確認して、車速線の接続と参ります グローブボックスを外し左上に白と灰色のカプラーがあり、車速線は灰色のカプラーにあり紫色の線となっております。それを分岐させるため エーモンの分岐キボシ端子を使いまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月2日 20:15 てるちょんさん
  • カーナビ外し

    新しく購入したアルテッツァに移植するため、Keiワークスのカーナビを外します。 いきなり作業後の写真なんですが、それもそのはず、めちゃくちゃ簡単です。 シルバーのパネルを内張りはがしで外します。 ↓ カーナビのステーを固定しているボルトかネジが見えます。 ↓ ナビ本体を外して中の配線を全部抜きま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月26日 17:30 ざまおじさんさん
  • ポータブルナビ付属品を取り付け

    先日買ったヤックのステーを アップガレージで300円で買ってきた 1DIN のBOXに こんな感じで取り付けです 今回もスマホ固定用のマグネットで少し前に出た。 ナビ取り付け状態。 で試走したがマグネットの上下左右の部分が緩くガタガタ道でお辞儀した。 途中で閉め直し。 少しばかり振 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月2日 07:53 雨男まちゃさん
  • KEIワークス カーナビ交換…失敗orz

    購入時からKEIワークスに搭載されていたカーナビ、carrozzeria AVIC-ZH099Gの調子が悪くなってきました。 症状は、パネル下のボタンの一部が反応しない、パネルが開閉しない、リモコンも反応しない、というものでした。 なので、某ネットオークションで同じ機種を買い、入れ替えてみることに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月28日 22:43 ちゅらチーノさん
  • ポータブルナビをインダッシュ風にしてみました。

     この車にを手に入れて、まず取り掛かったのが、カーナビの取り付けでした。Keiのダッシュボード中央に丁度良いスペースがあったので、手持ちのポータブルナビを何とかここに取り付けられないか考えました。  パナソニックからは1DINのインダッシュキットが発売されていますが、高価なので自作することにしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月8日 15:52 rion15さん
  • バック信号線

    バックで駐車したときに、ナビがズレるため、ずっと気になっていましたが、なかなか、バック信号線の情報がなかったので放置していました。 グローブボックスのうらにある、このカプラーにつながっている、赤い線に銀色の斑点がついてるコードからとれることがわかったのでやってみました。 配線をカッターてけずり、ハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月17日 09:50 はるさん1971さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)