スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - Keiワークス

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ヘッドユニット取り付け

    念のため、マイナスターミナルは、外して。 パネルを外します。 さすが、軽。 道具不要で外れます。 4本のブラケットのネジを外して、ユニットを引き出し、アンテナとカプラを抜きます。 ブラケットと本体を止めているネジが、メチャクチャ固くて、インパクトドライバーで叩いて、やっと外しました。 新しいユニッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月28日 12:01 ずくなしちゃんさん
  • リアスピーカー交換 ケンウッド10cmスピーカー

    純正が壊れたとかではないんですがフロントにケンウッド、サブウーファーもケンウッドときたらリアスピーカーもケンウッドにすべきでは?と思い購入しました。 ケンウッド製10cmコアキシャルスピーカー「KFC-RS104」 リアシートベルトの上部取り付け部分を外します。確か14mmのソケットを使用した気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月20日 00:04 ざまおじさんさん
  • ヘッドユニット取り付け

    念のため、マイナスターミナルは、外して。 パネルを外します。 さすが、軽。 道具不要で外れます。 4本のブラケットのネジを外して、ユニットを引き出し、アンテナとカプラを抜きます。 ブラケットと本体を止めているネジが、メチャクチャ固くて、インパクトドライバーで叩いて、やっと外しました。 新しいユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 11:59 ずくなしちゃんさん
  • フロントスピーカー交換

    まずカバーの取り外し。マイナスドライバーで抉ると簡単に外れます。 スピーカーはネジ2本で留まっています。(画像はネジ外し後) フロントウインドウの傾斜がキツく、普通のドライバーでは回しづらいためラチェットドライバー等の使用をお勧めします。 ネジを外したらスピーカーを持ち上げ、配線を外します。 あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 05:43 ゆた之助さん
  • リヤスピーカー取り付け

    スピーカーがフロントのみだったのでリヤにもスピーカーを取り付けます。 付けるのはコレ! カロのTS-F1030をつけてみます。 まずCピラーを外してみる。 なんとか外せました。 そしてブラケットとスピーカーを取り付けます。 配線はすぐそこまで来てたのでコレ使ってしまいます。 そのうち配線引 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月10日 20:30 げんたろう!さん
  • リアスピーカー交換、増設

    リアスピーカーがだんだん物足りなくなってきたので交換と増設を決行。かなりの割愛有り。 リアのパネルをはずしてみたらブラケットが無い。 ワークスはスピーカーレスなだけと思ってたのにブラケットすらないとは・・・w ブラケットを取り付けたところ。 他のグレードは元々ブラケットあるのかな・・・? ブラケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月18日 17:46 慧@わーくすさん
  • 4連オーディオレベルメーターの取り付け

    オーディオヘッドユニットが2DINから1DINに替わり、空いたスペースが非常に物足りないと感じ、スペースを埋めるためネットで探していたところ、面白いものを見つけました。 これが何かというと、4連オーディオレベルメーターと言うもので、温度計、電圧計、VUメーター(昔のカセットデッキやアンプなどに付い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2013年4月21日 17:42 よっしー2466さん
  • フロントスピーカー交換

    カバーを外して出てきた純正フルレンジスピーカー(クラリオン製) ネジ2本外して… サクッと交換。アルパイン製2wayスピーカー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月14日 00:54 オ-リーさん
  • ラジオアンテナ取り付け

    何故かアンテナレスでしたので、給油口オープナーワイヤー交換ついでにこちらも取り付け。 交換したワイヤーが役立ちました(笑) 白いカバーの下側に取り出し口ありました。 こちらまでワイヤー使用し、アンテナを通します。 ついでに外してみると、フロントは交換してありました。 後ろつければ多少音よくなる…の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 18:13 近ちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)