スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - Keiワークス

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • androidナビの移設

    古ーいナビをテレビ&バックモニター的に使ってたんだが、見にくいわー プレマシーのAndroidナビを移設することにした まずはCDプレイヤーの撤去 昔はCDばっかり聞いてたのに、いつの間にかスマホがあれば何でもできる時代になりましたなぁ ん、後ろのハーネス再利用しよっと Androidナビは10. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 22:02 ツよシさん
  • カーナビの取付動画あり

    自分で取り付けてみました。 詳しくはYouTubeより

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 22:12 ★スナッチ★さん
  • バックカメラ取り付け

    今頃になってバックカメラ取り付け このケーブルが必要でした。 バッチリ映りました。 バックカメラ映像入力、12V電源、リバース信号を繋ぐだけです。 16年前カーナビを取り付けたオー⚫️バックスのトラップで配線が短くグチャグチャでリバース信号を探すのに時間がかかったそれが無ければ難易度1ぐらい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月30日 20:22 アキオさんさん
  • オリジナルスマホホルダー取り付け

    陽気につられて(日差しは温かいが気温は-5℃w)、気が早いが、春に向けてカーナビが欲しいので、スマホホルダーを取り付ける。 パワーでオーディオパネルを取り外す。 油温メーターのケーブルをステアリングの方に逃がす。あとでメーターホルダーを買って取り付け直す予定。 写真撮り忘れたが、ホーンを余り使わな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 18:50 大雪渓さん
  • オーディオ取付

    代々受け継がれしcarrozzeriaのMVH-7400と 新品のオーディオハーネスを用意しました。 取り付けは簡単なのでサクッと付けます。 carrozzeria側のハーネスと接続したら タイラップで軽く束ねておきました。 オーディオは車体側のステーに プラスネジ2個で取り付け。 手持ちの適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 00:59 蕾猫さん
  • 安っすいモニター?装着

    みなさま あけましておめでとうございます 今年もやりますよ。ワークス弄り 18年目になりますが、まだまだ元気な走りをしてくれます。 ただ、快適か?というと、そうでもない感じがします。結構ナビとかオーディオ関係とか 新車のスイフトとかには比になりません。 なので、そこを変えていきます。 スゲー安い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 17:53 グレイッシュさん
  • オーディオ交換(carrozzeria 2DIN)

    1DINのcarrozzeriaのMVH-7400から 2DINのFH-6500DVDに交換します。 この辺のメーター移植はまた今度… 取り付けるFH-6500DVD 状態は良き まぁ配線は繋ぎ直すだけでチョー簡単。 一部加工しましたが本来は必要ないです。 動作確認 起動画面がとても好き(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 00:52 蕾猫さん
  • 前後スピーカー交換 オーディオケーブル引き直し

    リアスピーカーが何故かビビリ出したので せっかくだしオーディオケーブル引き直しと スピーカー交換します。 今回内張りの外し方は端折ります。 嗚呼…瀕死の純正だ… そりゃビビるわ…(^_^;) オーディオケーブルを引き直す為 横側の内張りは全て外しました。 ここはそんなに外す事がない場所なので や ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月16日 01:09 蕾猫さん
  • CZ-912のMSVで希望順再生(ツール編)

    CZ912のMSVで好きな順に曲を再生させるには再生順にファイルネームを付ければ良いのですが、曲数多いと並び替えやら挿入が大変… そこで お便利ツールをまとめてご紹介 まずMP3GAINでMP3の音量そろえます 10年以上前のソフトでもまだまだ現役 http://mp3gain.sourcef ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 15:56 ぶろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)