自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - Keiワークス
-
LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)
アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!
難易度
2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん -
二度目のエアコン吹き出し口加工
完成品です。若干、一番大きい羽根が内側向いていますかね? keiの持病ということで、以前に加工しましたが、前回、タイラップにしなかった側も、ついに千切れてしまったので、今回、タイラップで修理しました。使ったのは、25センチのタイラップです。前回は、30センチを使いましたが、幅は同じみたいです。 ド ...
難易度
2025年7月25日 15:22 はるさん1971さん -
100均の腰用クッションをニーパッドのようにする
何年も前に100均で買った腰用クッション 何かに使えないかとふと思いつきました クッションのズレ防止具がkeiワークスの小物入れに丁度ハマりした。 重石が代わりににカップホルダーやビン入り香水で固定してみました。 街乗りメインなので満足です。
難易度
2025年5月2日 22:22 アキオっさんさん -
ダッシュボード艶消し黒塗装
以前にダッシュボードのガラスへの映り込みが気になって、フェルトを貼り付けていました。 前回車検は問題無かったのですが、今回は難燃性証明が無いとの理由で通してもらえず、あえなく剥がすことに涙 でも、どーしても反射が気になるのでマスキングしまくって艶消し黒でダッシュボードを塗装しました。 ...
難易度
2025年3月6日 10:20 かずをです。Mk.IIさん -
ダッシュボードを黒化してみます。~塗装編~
Kei ユーザーの皆様。 Kei のダッシュボードって、フロントガラスへの写り込みが激しくないですか? 実は、わたしは引き取り納車時からそう思っていました。 いずれ何かしらの対策をしようと考えながら、なんだかんだと忙しくしているうちに、2年半以上経ってしまいました。 この連休は取り急ぎの用事 ...
難易度
2022年10月11日 16:44 かずをです。Mk.IIさん -
センターコンソールの加工(サイドブレーキ調整用)
前回車検の時に一悶着ありまして・・。 ユーザー車検予約当日、早目に検査場へ行って近くのテスター屋さんで光軸調整に行ったら、「サイドブレーキが×ですねー」との結果が。。 「え?」普通に坂道発進もできてたし、事前の点検でも異常無いと判断しましたが、どうやらサイドブレーキの利き方に左右差が有り、左リ ...
難易度
2021年8月15日 13:59 YOU(ゆう)さん -
スカッフプレート小加工
アベノマネー出るまで0円カスタマイズは続きますw Keiも純正オプションでアルミスカッフプレートとかあった気がしますがどうせオクでは程度の悪いものを奪い合いでしょうから自分で小細工します(゚∀゚)アヒャ ガラクタ箱から大量に余っていたカーボン柄モールテープを取り出し貼り付け→完了w 相変わらずこの ...
難易度
2020年6月7日 13:25 北斗拳四郎さん -
-
窓ガラスのガーニッシュ5Dカーボンシート貼り
うっすい100均の両面テープを角とか貼りにくい所に貼ってその上から5Dのカーボンシート貼った
難易度
2020年4月30日 19:44 508Racingさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 7シリーズ Laserlight/MPerformance/20A ...(東京都)
342.6万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
