スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - Keiワークス

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タペットカバーパッキン&イグニッションコイルカバー交換

    アイドリング不良からプラグの摩耗点検した際にプラグホールにオイルが溜まっていたのでパッキン注文して交換。 タペットカバー外したら想像以上にスラッジなしで綺麗だった。 ゴムパッキンなのに硬さはプラスチックなみの硬さになっていた。 これは流石にオイルも滲んでくるはな。 新しいパッキンはめて角の部分に液 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 17:03 SK3さん
  • エンジンマウント交換

    走行中のゴトゴト音が気になるので、エンジンマウントを交換することにした。 マウントは純正品を注文。 全部で2諭吉以上とかなり高いので、時間がある人は切れてないか確認してから注文したほうがよいかも・・・ 走行距離12,000km まずはリヤ側 ここはすんなり交換できた。 ゴムはまだまだ使えそう。 続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月28日 13:03 ツよシさん
  • タペットカバーパッキンとプラグホールパッキン交換PART 2

    タペットカバーを外します。 3000km毎のオイル管理により、内部はキレイ。 古いパッキンを外し、カバー本体も洗浄します。 洗浄完了。 パッキンを新品へ‼ カバーを戻しトルクレンチ11N/mで締め付けます。 私が所持している中で最も高価な工具です。 プリセット5~30はかなり高かった。 後は全て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月13日 00:24 F,scarletさん
  • DQN流エンジン載せ替え(載せる編)

    どもども。 載せる編ですわ。 エンジンマウント新品にするんで リアは載せる前に交換しました。 あいや、もう載ってますが 写真なんか撮る余裕ないってーーー。 しかも助手がはよ帰りたがってたんで 急いで載せましたわ。 そうです、載せたら一人作業。 台車使って入れ込んで微調整して 運転席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月23日 19:00 DQN工房匠さん
  • ファンベルト、クーラーベルト交換

    先週にラパンのベルト変えたばかりだが、ワークスもキュルキュル言うので交換した。車屋さんに行くと、秘密兵器(ライト)が増えていたのでありがたく使わせてもらう。 クーラーベルトはナンバー外してコンプレッサーの固定を緩めて交換する。上側の張り調整のボルトは狭くてラチェットも入らないので短めのスパナで緩め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月17日 00:44 ツよシさん
  • エンジン載せ

    載せる前に下ろしたエンジンからタービン移植 触媒側のガスケットも交換 PCVバルブシール交換 下ろしたときと同じようにチェーンブロックとジャッキで搭載 ジャッキで水平にしながら運転席側マウントをまず仮止め、その後助手席側、後ろの順に入れました。 載ってしまえばあとは配線して、オイル関係とドラシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 11:30 近ちゃんさん
  • DQN流エンジン載せ替え(降ろし編)

    やほい。 素人がやってはいけないシリーズ。 だって車屋からの連絡がなく このままだとオフ会とか 絶対間に合わないわ!!!!!!! ってことでお盆すべて使って エンジン載せ替え。 自宅の駐車場から作業場所まで 運転するの大変だった。 その前に4階から階段でエンジン 持って降りるのが大変だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月16日 19:05 DQN工房匠さん
  • エンジンマウント交換

    足回りの異音と付き合うこと1年半 あっちこっち見て、いろんな人に意見聞いてたどり着いた結論がエンジンマウントの破損 部品が3つで15,500円の工賃が29,000円もするので 誤診だと死ぬところでしたが… 前の運転席側は見事に破断 コイツが異音の火元 助手席側はぱっと見 大丈夫そうでしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 00:16 ぶろさん
  • 新年明けで

    今年初めの投稿です。預けていたショップからお知らせがありました。夜遅くまでご苦労様です。エンジン下ろしたての画像を送ってくれました( ˙ᵕ˙ )ワクワクですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月8日 22:09 シルバースピードさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)