スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 純正オイルクーラーパッキン交換

    オイルエレメント を外すとセンターのオイルエレメント を取り付けるネジ部分の外形が六角になっています。24ミリです。緩めると台座が落ちてきます。裏のパッキンを交換して22N/mで締めます。うちはトルクレンチで締めましたが持ち方悪く締めすぎました。次回外れるかが怖いですが(笑) ついで作業でオルタネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 15:58 ぐっさん@おkeiはんさん
  • 前置きインタークーラー化

    かれこれ半年近く前に落札したKei用にパイピング等ワンオフ作成された前置きインタークーラー化キットの取付を漸く行いました 半年近く放置に至ってしまった原因達 ①ブローオフパイプをひっくり返した場合に純正タービンアクチュエータに当たって取り付けられない ②タービン側のボルトが外せなかった ③パイプ逆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月14日 00:10 だっと@K6Aさん
  • ジムニー インタークーラー流用

    ジムニーのインタークーラーをつけます。 左が純正 右がジムニー用 厚みは同じっぽいですな。 概ね2倍くらいのサイズだと思われマッスル。 パイピングですが、スロットル側を合わせて作ります。 ここは純正のホースでもいいですが、ついでなので新しいのを入れときます。 内径42φ こっち側は少し苦労しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年8月2日 10:47 はやて@GK5さん
  • インタークーラー ホース交換

    純正のホースがボサボサしてる上に 触ると指が真っ黒になるので 交換してみることに じゃん!キノクニのターボホース! 42㎜と45㎜を用意しました。 ホースバンドも錆びてたり汚かったりなので ホムセンで買ってきました。 測ってからホースを切って取付 まぁまぁですね(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 02:36 蕾猫さん
  • ムーヴL150Sラジエター交換

    ラジエター交換 バンパー外し バッテリー外し リザーブタンク外し エアコンコンデンサー外し 電動ファン外し 右のドレインプラグからクーラントを抜き ゴムホースとAT F配管を外せば 上に外れる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月7日 18:45 かいまんさん
  • サーモスタット交換 その他

    別に現状問題は無いけどバラして 見える所をリフレッシュしたい欲に 駆られたのでやります、はい サーモカバーは外れたけど このブロックが水パイプに邪魔されて 全然とれません… しゃーないのでスタッドボルトを抜いて摘出 こんな感じになりました。 なんかホースが刺さってた所の腐食が… ワイヤーブラシやカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 00:49 蕾猫さん
  • 社外オイルクーラー

    まずは 位置決め。 仮組み ステーで固定 んで ハプニングが、32フェレディZに付いてたオイルクーラーらしいのですが エレメントのピッチが ガバガバで… 東雁来のアップガレージに買いに 5000円の出費でかい… 無事装着完了 オイルクーラー付けてない時の湯温って何度なんだろ笑笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月23日 21:57 セッキー。さん
  • インタークーラーのスポンジを交換しました!

    百均でこれを買ってきて付けました! 前らへんはもうほとんどついてなかったです! 綺麗に落としてパーツクリーナーで拭きました! 最後に綺麗につけてボンネットにつけて完成です! これでインタークーラーに綺麗に風が当たってると嬉しいです!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月8日 14:29 アサカズ22さん
  • スズキスポーツから泣く泣くモンスタースポーツへ

    モンスタースポーツ製ラジエーターキャップ取り付け〜以前はスズキスポーツ製 before after

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 20:35 508Racingさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)