スズキ レッツ4

ユーザー評価: 4.19

スズキ

レッツ4

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レッツ4

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントフォークブーツ交換

    ダストブーツが大分お疲れのようで、 交換してあげます🔧 12mmと13mmのメガネやラチェットを使って交換 左側は少し苦労しました。 腰が痛い😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 17:57 ピゲ夫さん
  • 踏ん張るでごわす。の巻

    お兄ちゃんの試運転の際、「うしろがフワフワ過ぎる。フニャフニャ!」と指摘がありました。 そこでこちらを用意。 デイトナのユニバーサルタイプはボディがメッキしかないので、候補から外しました。この昔のデイトナカラーが良かったのです。 適当に分解します。 続いて適当に分解します。 ボトム側は10mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 21:03 珠陽瑞さん
  • リアサスペンション(リアショック)交換

    安い未使用品をオークションでゲット。カラーはホワイト。 買ったはいいけど暫くほったらかしに。 新・旧並べる。 ちょっとした段差とか凸凹でもすぐに「底につく」というか「縮みしろがない」というか。そういうのが気になってたので、「純正よりは硬い」らしいコレに交換してみた。 詳しい作業工程は他の方がアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月29日 18:29 CedarTopさん
  • レッツ4 純正サスに戻し

    新しいバイクを購入したいために販売するためにもとに戻す。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 22:13 surfinwave_071 ...さん
  • レース仕様 JOG サス移植  

    JOG SA36J サス移植 レース仕様として。 一日半かかった。疲れた。 乗り心地の感想は、 ガタガタ道もサスが効いてて気持ちいいくらい振動がかなり抑えられている。ただ、ブーツが破れているため雨の日はあまり乗りたくないかな。。 バトラックスタイヤは年末年始の練習時に交換予定。 ソフトタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 15:55 surfinwave_071 ...さん
  • レッツ4  ブーツ交換

    フロントフォークのブーツが脱落しているので汎用品のブーツを購入しました。 タイヤを外して古いブーツを取り除きます(ブーツと言ってもただの蓋ですが) ドラムブレーキが着く方は固定する棒が出っ張っているので、少しシリコンスプレーを使って滑り安くしています。 プライヤで挟んで引っ張り上げる方がねじ込ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月28日 14:07 ニャンコせんせいさん
  • 4stJOG系オイルダンパー式フロントフォークへの交換

    SN50 次回レースまでに整備 乞うご期待!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 11:31 surfinwave_071 ...さん
  • デイトナサスペンション

    道路の凹にタイヤをとられたりして恐ろしいので、 サスペンション交換をします。3254km デイトナのほうが長いです 装着。14mmボルト +ネジはいやなので六角ボルトを買いました メットインは六角ボルトに 変更 完成。コーナーリングは良くなりました メットインを固定している+ネジが固着していて、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 14:13 さん
  • リヤショック交換

    (一応建前で)補修目的で購入した社外のリヤショックが届いたので交換しました。 過程をいろいろとすっ飛ばしてますが、リヤショックの取り付け部の上下がアクセス出来るくらい外します。 本当はカウルからステップ周りまで外さなくても左側カウルを外すだけで済みますが、裏の樹脂クリップが割れそうで外せなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月11日 18:30 少佐@アテンザさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)