- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- LS650サベージ
- クルマレビュー
クルマレビュー - LS650サベージ
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
堂縞@4G15&NP41A
-
スズキ / LS650サベージ
不明 (1987年) -
- レビュー日:2017年4月10日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 4
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
■653cc単気筒、のビックトルク!!!
■地面を蹴るという感覚!
■60キロ巡行なら5速アイドリング+αで可能
■55キロ~80キロ間の心地よい鼓動感
■0~50キロまではそれなりに速い
■気持ちの良い後伸び加速!
■軽く小さい事。※欠点でも…
■回さなくても快適に加速して巡行できる
■ベルト駆動。非常に静かで快適です。
■単気筒、故の維持費の安さ。
■部品が新品で出てくる。確認済み
■大型の割にはいい燃費。
■中型単気筒には出せない排気音・排圧
約30年落ちの古いバイクですが外国でブルバードS40という名前で生産継続中?
- 不満な点
-
■利点でもあるが小さい事
車重が軽く小さいのは非常に取り回しがよく扱いやすい反面、強風でふらついたり高速安定性にかける。250ccのアメリカンと間違えられる。
■最高速は出ない。
最高出力30psですし単気筒です。
とはいえ…140程度は確認致しました。
■90キロ~からの強い振動
このあたりの速度域から振動が強くなります。
マルチの4000rpm~6000rpmのあたりの振動
とは全く違った感じの振動です。SRよちはりはマイルドなようです。
■100キロ以上の巡行もおそらく可能ですが…
せっかくのロングストロークエンジンの長所をつぶしている感じがします。高回転では鼓動感よりは振動も強く排気音もただの連続音へと…
なによりもエンジンが苦しそうな気がします。
■ブレーキが貧弱…
前輪はディスク後輪はドラム…
ブレーキは下手をしたら125クラスと同等…?効かない… - 総評
-
不快な振動をバランサーで軽減して、鼓動を残すというのはまさにこの感覚だと思います。
5速55キロ~80キロ時の規則正しいドコドコ感は中々のものです。
60キロ~70キロ巡行時は快適すぎます。
また回転数を上げずに走りたくなるバイクも初めてです。タコメーターがついているわけではないので正確にはわかりませんが感覚では2500rpm以下でシフトアップしている感じがあります。
また早め早めでシフトチェンジして低速時5速でスロットルを大きく開けた時の感覚はなんと表現していいのでしょうか…快感です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
223.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 両側電動スライドドア(兵庫県)
189.9万円(税込)
-
日産 セレナ 未使用車 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ(和歌山県)
379.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
