スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ナビ取付~インパネ外し~

    MF33Sのオーディオハーネスは、画像の20P青カプラーです。 ちなみにホンダ・スズキ兼用で売ってます。 前車ホンダライフも同じだったんで、そのまま使用します! 買わなくて済んだ(笑) センタースピーカーパネルを手前から、外していきます! 爪だけです。 念の為、養生してます。 外れたら、赤 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 3
    2011年4月27日 20:36 VVTさん
  • オーディオ(パネル)外し

    既出だと思いますが今後の為に<(_ _)> まず社外のオーディオを納車前に渡しDラーで取付けてもらいました。 といっても・・・↓ 整備の方が取付けるのだと思って色々紙に書いておいたのですが、営業(友達)に伝えると俺が取付けるから面倒な事言わんでとw 営業の個人的サービスであって整備にそこまで頼め ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年6月8日 01:09 ねこどんさん
  • バックカメラ取付け

    バックカメラ C856E 取付け 箱は豪華! カメラの配線コネクターの中の端子が少し曲がってたので直しておきました。 切りかきがあってもそのまま差し込んでいたら・・・ 家のTVで映るか確認しOKでした。 ※純正位置(OPバックハンドル購入)も考えましたが社外カメラだと固定が難しいのと固定し ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2012年6月24日 23:24 ねこどんさん
  • お約束ネタのカーナビに交換 その1

    純正オーディオの調子が イマイチよろしくないのと、 家に転がっているカーナビを 放置しておくのもなんだかなぁ‥ と、いう訳で みんカラでも手垢まみれのネタである 純正カーステレオ→社外カーナビへの 好感を行うことに。 いきなりナビ本体に着手するのも どうかなぁってんで、 まずは多くのカーナビで必 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年6月10日 00:50 三杯酢もずくさん
  • ナビ取り付け。

    まずはパネルを外します。 赤丸のところに爪があります。 年式のせいか、そうとうかたかった。。。 ハーネスだらり。 ここの作業は、オーディオ交換とかわりませんね。 車速センサーはここから取りました。 赤丸のコネクターは矢印のところから抜いてあります。 あ、ここはグローブボックスを外したとこ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2008年11月22日 21:11 ひがっし♪さん
  • トヨタ 純正 7インチディスプレイオーディオ流用

    現在車につけてる古いナビは、Bluetoothがいまいち不安定。 Bluetoothが使えて、スマホとつながるなら純正でもなんでもと探してたら4800円でTOYOTAヤリスの新車で外したのが手に入りました! 問題はこの見たことないカプラー類 中古のデッキばかりで交換してきた俺には、最近のデッキは ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年2月4日 18:07 iimuratomopuさん
  • リアスピーカー取付け

    作業自体は暑くなる前の7月頃しました。 ECO‐Lにはリアスピーカーが付いていないのでスイフトから外したスズキ純正スピーカーを取付けました。 リアドアの内張りを外します。(右側を例に) 黄色●の所がネジで止めてあるので外します。 裏はトリムクリップで7箇所止まっています ドアヒンジ上辺り ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年9月23日 23:18 ねこどんさん
  • ナビ取付

    MRワゴンはナビ無しだったので、オデッセイから外したナビを移植したいと思います。 その為の準備として、パネルキット・フィルムアンテナを先に準備しました。 同時にレーダーの電源をナビから取るため同時進行で作業しました。 最初にピラーパネルを外し、アンテナ付けて配線・GPSレーダー配線を通して行き ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年1月13日 11:02 一パパさん
  • 6スピーカー化!純正ツイーター装着

    3代目MRワゴンは、NAエンジン車は ツイーターが省略されています。 純正流用で4スピーカーになったのですが、 まだ何か物足りない…。 そんなわけでツイーターを装備してみました。 さっそく純正ツイーターを手配。 ワゴンR・ラパン・パレット・セルボなど、 多くの車種で同じものが使われており、 中古部 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2011年9月9日 21:58 やっちゃそさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)