スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換

    お疲れ様です。 ヨッメの希望でMRワゴンのフロントスピーカーを交換してみました。 使用したのはケンウッドのKFC-RS173というコアキシャルスピーカーです。 密林で5000円くらいで購入できるのでお試しには丁度いいお値段ですかね? まずドアインナーパネルを外すために留まっているボルトを外しま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年9月3日 00:17 ぺいにゃんさん
  • 足軽の遺産の取付け最終回

    Amazonで仕入れた 内張剝がしSETを使おう! ¥800だった 既に青拘る隊長♪ 下にクリップがあるので 其処から差し上げして外し 幅広いので縦側押し込んだら 旨く外せたよ さらば!CDが死んでるMDデッキ 取付ハーネスが違うので ギボシ端子付けて繋げるなんて メンドクサイ! てな訳で 取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 21:00 フリ@隊長さん
  • スピーカーが変

    名変に行く道中、なんかオーディオの音がおかしいと気付いた 右から音が出てない! M Rワゴン、17センチなんですね?スピーカー いきなり出費!と思いきや同僚が(車を売ってくれた同僚じゃない)ほぼ未使用なケンウッドのスピーカーをくれた 極性が分からず乾電池でテスト なるほどなるほど 良かった。ちゃん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月11日 10:48 太一211さん
  • 2回目のデッキ交換

    さらば足軽の遺産 とうとうラジオ音声が 小さすぎたり CD出なくなったりで 嫌気がさし! 暇なんで交換w パネル外しも楽々 当然ながら! カプラー形状違うので 配線外しました。 面倒でも取付キットも 外して繋ぐのが間違いないよね あ”~ビスがねぇと 地元自動後退に買いに行ったり 念のため起動確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 21:25 フリ@隊長さん
  • サブウーファーをのっけました…。ショートパーツとアンプの取り付け位置確認…。

     この状態からバッテリーを戻し、ショートパーツを取り付けていきます…。    ここに圧着端子を介して繋いで行きます…。  この圧着端子はビバホームに売っていた、電工部品です…。  ヒューズホルダーもセットします…。  今回はこの黒い配線カバーもつけます…。  こんな感じに完成しました…。  すこし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 18:27 こたゆうのおやじさん
  • 純正スピーカー卒業!!

    車の内張りを外しまぁーす!車って意外とネジ2本とか単純な構造であることに気づくあたし…。笑 純正のスピーカーを取り外しました!! こんなに簡単に外れるんだぁ(笑) 新しいスピーカー[PIONEER carrozzeroa TS-F1720]を取り付けまぁす!! ドアを戻したら完成!! 安室ちゃんも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年4月22日 13:25 リョウ@MRさん
  • スピーカー交換

    念願だったスピーカー交換をしました! ステップ号のタイヤをヤフーで購入したときのポイントで決済できる範囲で、クラリオンのSRT1633Sを選択しました スズキ用のブラケット付属でボディー無加工というのも決め手です 写真はすでにそのブラケットと背面吸音スポンジを取り付けた後です(爆) スズキ用の変換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月31日 02:34 ブイテッくんさん
  • サブウーファーをのっけました…。バッ直編

     次男坊の要望でサブウーファーを載っけることになりました…。  今回はフロントスピーカーはデッキのアンプで駆動し、サブウーファーのみ外部アンプで駆動します…。    バッテリーから直接室内にパワーケーブルを引き込む場所を探します…。  バッテリー、バッテリーケースを外していきます…。  外したほう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 18:09 こたゆうのおやじさん
  • サブウーファーをのっけました…。アンプ設置、完成編

     こんな感じにカットしていき…。  MDFでドダイ作り、両面テープで貼り付けます…。このドダイにアンプを固定します…。  こんな感じになります…。  純正チックです…。  配線し、固定して完成…。  スピーカーに配線して終了…。  バンドパスのハコはデカイです…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 18:48 こたゆうのおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)