スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • ナルディハンドル磨き

    こやつで表も裏も… 裏側くすみまくり メイドインイタリーの刻印が… 表… 裏側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 10:23 KAZUKITI1220さん
  • 令和3年10月以降の法定12か月点検にあるOBD診断の予行演習。(法令改正のお話)

    令和3年10月1日からOBD診断が法定12か月点検項目に加わります。 国交省のパンフ表面はこちらです。 パンフは以下のURLからもどうぞ。 https://youtube.com/shorts/PeHdQk-wT10?feature=share 国交省のパンフ裏面です。 新しい法定12か月 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月13日 18:42 いさちるきゃっとさん
  • 間欠時間調整機能付きワイパースイッチに交換

    ソリオ用の間欠時間調整機能付きワイパースイッチが手に入ったので交換しました(^^) 購入価格はヤフオク!で3960円+送料です。 取り外しはステアリングの左右のビス各1個、チルトステアリングレバーのところのビス1個を外すだけなので、詳細は諸先輩方の整備手帳を参照してください。 多分型番は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 16:26 やすやす75さん
  • TAKUMIモーターオイルS.E.Cを試してみた。動画あり

    今回使用したのは、TAKUMIモーターオイルのS.E.Cです。 今回のオイル交換方法は、 ① 旧油を抜く ・銘柄 日産純正ストロングセーブXEスペシャル 5W-30 ・走行1728km(2020年11月交換) ・交換理由 交換時期経過のため ② 新油を入れる ・銘柄 上に同じ ③ 新油に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月28日 15:23 いさちるきゃっとさん
  • 板金塗装しました

    7月26日より知り合いの板金塗装屋さんに自分の不注意でぶつけてしまった箇所の修理をしてもらいました。 またついでにグリルをノーマルタイプに交換してもらいました。 軽くぶつかった程度だと思っていましたが、ヘッドライトの取り付けステー折れ(左右)やフロント周りが少し歪んでて結構な修理になったようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 09:30 やすやす75さん
  • 脱スタッドレス 2019~2020シーズン

    不良長女の引っ越しや何だかんだで延び延びになっていた脱スタッドレスが漸く出来ました 自分の備忘録です 今回は時間が有ったのでジャッキポイントを調べてみました 先人の整備手帳を検索してると ジャッキアップポイントハンドブックとやらの画像をアップされてる方が居ました リアはリアアクスル(っていう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月7日 23:15 シュガーTMRNAさん
  • 暑いのでエアコンのテストをしました。

    今日はこのお天気です。とても暑いですね。 Yahoo!の情報だと気温は31.6℃になっています。湿度は68%です。 エアコンガスは、圧力から計算して足りているとの評価です。 そこで、バーダル社のACフラーレンC60を1本添加するにとどめています。 テスト走行前の室内温度です。 住宅街~一般路~幹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月27日 16:49 いさちるきゃっとさん
  • 【重大な危険・事故】エアコンフィルターが汚すぎた。ぜん息発作起こして大騒ぎ。(緊急性があるので無編 ...動画あり

    【危険・重大事故のおそれ】 たかがエアコンフィルタの交換と侮るなかれ! アレルギーに悩むみなさんは、命をかけて交換していることを忘れないでください。 私は、spO2の値が90%を切るような事態となりました。呼吸器科の医師だと喘息の大発作とみなす数値です。 私の装備は、大きめのレンズのメガネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月6日 13:43 いさちるきゃっとさん
  • バッテリー交換しました

    板金塗装屋さんに預けている時に何度かバッテリーが何度か上がったみたいでご迷惑をかけたので、板金塗装屋さんと取引がある部品屋さんで発注してもらい自分で取り替えました。 バッテリー代は板金塗装屋さんに請求があるそうなので正確な値段は分かりませんが、4000円程度のことです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 09:36 やすやす75さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)